ときめき★「みろくや」

さて、お歳暮のシーズンとなってまいりました。
お世話になったあの方へ贈る、お歳暮はもうお決まりですか?

私が今回お邪魔したのは浜の町にあります「みろくやさん」
長崎と言えば、やっぱり「ちゃんぽん・皿うどん」ですよね。
みろくやさんでは予算に合わせて色んな商品を組み合わせて、贈ることができるんです。
12月からは送料割引サービスもはじまります。
12月6日の新聞の折込チラシに詳しい料金が記載されますので、ご確認ください。

簡単に調理できる冷凍パックもありますので、一人暮らしの方へのプレゼントにも最適ですよ★
071114_103811
一つひとつ商品の撮影の様子です。
カメラマンさんの「スタイリッシュに置いて」という無理難題に困り中のカメアシさん 笑。

この様子は11月22日(18:55~19:55)放送のときめきバザールで★

涙★あったかーい披露宴

剛さん・裕子さんの披露宴の司会を担当させていただきました。
優しい笑顔が印象的なお2人★
披露宴はお2人の人柄のような、あったかーい披露宴となりました。
余興で登場したのは、「ムーディー勝山」に扮したご友人の相良様。
ブログへのアップを快く了承してくださり、ありがとうございます★

そっくりな歌声に皆さん爆笑。いろんなものを右から左へ受け流していました 笑。

思わず涙したのは新郎剛さんのご挨拶で。
「結婚に高校の頃から憧れていて…」に笑いがこぼれた会場でしたが
涙こらえて新婦への思いを話す新郎の姿に、思わず涙が…。
こんな風に思ってもらえる女性は幸せですね、裕子さん★
どうぞ、いつまでもお幸せに!!

肉体派余興に笑★サプライズ満載!

17日は貴教さん・成美さんの結婚式でした。
サプライズ満載の披露宴で、
新婦のご兄弟からサプライズでDVD映像・生歌・生演奏のプレゼント★
新郎が島原消防署におつとめということで、レスキューの服装で登場★
新婦と新郎の姉妹で、新郎に内緒で歌と手紙のプレゼント★
最後には新郎から新婦へのお手紙のサプライズ★
成功するたびに笑顔の2人でした。

余興もユニークなものが多く、肉体派!
新郎も参加しての組み体操には大きな拍手が!

でも…主役が一番上、というわけではないんですね 笑

貴教さん・成美さん!!お幸せに!!

お子さまたちからのサプライズ☆

今日夕方からは、竜二さん&由季さんの披露宴を担当させていただきました☆

由季さんと、竜二さんのお母さまご協力の元、お子様・一樹くん(6歳)、夏輝くん(5歳)、
そして姪っ子の凛音(りね)ちゃん(3歳)から、感謝の気持ちを込めたお手紙が
サプライズで披露されました!突然のことに竜二さん感激!
その姿に涙するゲストの方々…
会場があたたか~い雰囲気に包まれたのでした(^^)

一方、友人スピーチで、余興で…何かとお互いに『ツッコミ』合う
竜二さんのご友人に会場は爆笑!みなさま、ありがとうございましたー!

なごやかなひとときはあっという間…おひらき後のお2人です♪

竜二さん&由季さん&一樹くん&夏輝くん、
家族4人、これからも仲良く温かい家庭を築いてくださいね♪ 

賑やかに! & 締めるとこは締める!

今日行われた洋一さん&伊代さんの披露宴☆
プロフィール&エンドロールDVDの制作と共に、担当させていただきました~!

和装に『洋』を取り入れたヘアスタイルの伊代さんに「かわい~っ♡」とパチリ♪

このあと「よろしくお願いしますっ!」と体育会系の洋一さん、
そして伊代さんともがっつり握手を交わして披露宴へ…!

歌に、出し物に、会場総立ちになることもあるくらい盛り上がった後、
キャンドルサービス中に思わずこぼれた伊代さんの涙…
広い会場でマイクを使わず、地声で挨拶なさった洋一さんのまっすぐな眼差し…
私も本っ当に感動しました!
「賑やかに!でも締めるとこは締める披露宴にしたいですね!」
そうおっしゃっていた洋一さん&伊代さん…
お2人の人柄と、ゲストのみなさまにより、
その言葉通りの披露宴になりましたね(^^)

洋一さん&伊代さん、とーってもいい表情をしていらっしゃいましたよ!
本当におめでとうございます!!

こだわり・いろいろ

一成さん&朋子さんの結婚披露宴。
クリスマスツリーやバルーンに飾られた会場はとってもキュートでした!

夏でも冬でも年中アイスクリーム!という一成さん。
皆さんにも、大好きなアイスクリームを楽しんでいただこう!と
デザートタイムにはアイスクリームコーナーも登場♪

記念品贈呈も…
「ずっとそばにおいていただけるように…」
朋子さんのご両親にはブリザーブドフラワーのアレンジとブートニア、
園芸がご趣味の一成さんのお父様には
コーヒーの苗木と剪定ばさみなど…「園芸セット」を贈りました。


明るく笑顔が溢れた披露宴のように、あったかい家庭を築かれますように♪

ときめきバザール★「松新」

今日はときめきバザールの撮影で、
諫早のバイパスおりて左手にある「松新」へ行ってきました★
いつも素敵な笑顔の店長さんが迎えてくれます。
店長さんの笑顔を見ると癒されますー。
ハンバーグやステーキのびっくりメニューに毎回本当にビックリ!!しているんですが、
今回もまたまたビックリ!

ステーキとハンバーグがセットになった、
ガッツリいきたい方にオススメのメニューが登場!!しかもお値段が!!!
ふふふ…

071113_101104

11月22日放送の「ときめきバザール」をチェックしてくださいね★

ご両親から受け継いだもの

ブライダルシーズン真っ只中! イベントも盛りだくさん!の今月。
スタッフブログも大賑わいで、私も思わず読みはまっております…(笑)

日曜日に担当した、洸一さん・亜矢さんのウエディングパーティ。

洸一さん。 タキシードの時には、バッサリ髪をカットして登場し
会場を沸かせました! (バタバタしていて写真を撮れず…無念…)

そして亜矢さんがお召しなのは、天国のお母様から譲り受けた大切な着物。

お色直し退場のエスコートシーンでは、
そのお母様との昔からの約束… = ご両親の結婚指輪を溶かして
ひとつの指輪に加工し、お父様から亜矢さんへ贈られました。

ラストは2人から皆様への感謝の気持ち、花火のプレゼントも…

洸一さん・亜矢さん、生まれてくる赤ちゃんと3人でお幸せに!!

イベント盛りだくさん!!

クリスマスグッズが店頭に並び始めて、
「もう冬なんだな~」と感じるようになった今日この頃。
朝晩はすっかり寒くなりましたが
天気の良い日のお昼間はとても暖かくて気持ちが良いですよね。

そんな気持ち良いお天気だった11月最初の週末
3日(土)4日(日)水辺の森公園で行われたのが「県産品フェア」
地元の皆さんに長崎の美味しいもの素敵なものを知ってもらいたい!!
と言うことで開催されているイベントです。
会場内には、県産品が並んだブースがズラリ。
そしてステージでは、キャラクターショーや県産品クイズが行われました。

とにかく会場が、たっくさんの人で賑わっていた!!という印象でした。

キャラクターショーの時にパチリ。

そして、先週末の11月11日(日)は
「サンサンさんわフェスティバル」で、地元のMC岩元さんと一緒に担当しました。
地元の方による、太鼓の演奏・こども龍踊り・よさこい・ブリの解体ショー、
それに来場者参加の早飲み大会やクイズ大会、
キャラクターショーにライブにマジックショー
しかも抽選会にもちまき等、本当に盛りだくさんのイベントで、
この日は少し寒かったのですが、最後の最後まで会場は大賑いでした!!
私も、とても楽しかったです☆

SN390765
パワフルなよさこいでの1シーン!!
大きな旗を一生懸命振っているこの男の子は、なんと2才!!
かわいらしくて釘付けになりました。

テラスデッキでのデザートブッフェ★

信賢さん・郁美さんの結婚式の司会を担当させていただきました。
2人の長男、5ヶ月の信太クンは愛嬌いっぱいで披露宴の人気者!
挙式から披露宴まで、泣くこともなく、ぐずることもなくとってもいい子でした。
パパ・ママのいっぱいの愛情に包まれて、すくすく成長中の信太クン。
大きくなって結婚式のアルバムに一緒に写っている自分を見て、
パパ・ママの愛情の深さを再確認することでしょうね☆

071103_154532_ed

最後はテラスデッキでデザートブッフェ★
気持ちのいい秋晴れで、テラスでのデザートタイムを皆さん楽しんでいらっしゃいました。

信賢さん・郁美さん・信太くん!
おめでとうございます!!