今日はときめきバザールの撮影で、
諫早のバイパスおりて左手にある「松新」へ行ってきました★
いつも素敵な笑顔の店長さんが迎えてくれます。
店長さんの笑顔を見ると癒されますー。
ハンバーグやステーキのびっくりメニューに毎回本当にビックリ!!しているんですが、
今回もまたまたビックリ!
ステーキとハンバーグがセットになった、
ガッツリいきたい方にオススメのメニューが登場!!しかもお値段が!!!
ふふふ…
11月22日放送の「ときめきバザール」をチェックしてくださいね★
ブライダルシーズン真っ只中! イベントも盛りだくさん!の今月。
スタッフブログも大賑わいで、私も思わず読みはまっております…(笑)
日曜日に担当した、洸一さん・亜矢さんのウエディングパーティ。
洸一さん。 タキシードの時には、バッサリ髪をカットして登場し
会場を沸かせました! (バタバタしていて写真を撮れず…無念…)
そして亜矢さんがお召しなのは、天国のお母様から譲り受けた大切な着物。
お色直し退場のエスコートシーンでは、
そのお母様との昔からの約束… = ご両親の結婚指輪を溶かして
ひとつの指輪に加工し、お父様から亜矢さんへ贈られました。
ラストは2人から皆様への感謝の気持ち、花火のプレゼントも…
洸一さん・亜矢さん、生まれてくる赤ちゃんと3人でお幸せに!!
クリスマスグッズが店頭に並び始めて、
「もう冬なんだな~」と感じるようになった今日この頃。
朝晩はすっかり寒くなりましたが
天気の良い日のお昼間はとても暖かくて気持ちが良いですよね。
そんな気持ち良いお天気だった11月最初の週末
3日(土)4日(日)水辺の森公園で行われたのが「県産品フェア」
地元の皆さんに長崎の美味しいもの素敵なものを知ってもらいたい!!
と言うことで開催されているイベントです。
会場内には、県産品が並んだブースがズラリ。
そしてステージでは、キャラクターショーや県産品クイズが行われました。
とにかく会場が、たっくさんの人で賑わっていた!!という印象でした。
キャラクターショーの時にパチリ。
そして、先週末の11月11日(日)は
「サンサンさんわフェスティバル」で、地元のMC岩元さんと一緒に担当しました。
地元の方による、太鼓の演奏・こども龍踊り・よさこい・ブリの解体ショー、
それに来場者参加の早飲み大会やクイズ大会、
キャラクターショーにライブにマジックショー
しかも抽選会にもちまき等、本当に盛りだくさんのイベントで、
この日は少し寒かったのですが、最後の最後まで会場は大賑いでした!!
私も、とても楽しかったです☆
パワフルなよさこいでの1シーン!!
大きな旗を一生懸命振っているこの男の子は、なんと2才!!
かわいらしくて釘付けになりました。
皆さん、歌うことはお好きですか?
歌は、大きな声を出すので体にも良くストレス解消になり
特にマイクを握るとスターになった気持ちで楽しくなりますよね♪
そんな歌うことが大好きな皆さんの発表会が
昨日、長崎ブリックホールの大ホールで行われました。
カラオケステージ「華」5周年記念特別企画『輝け!演華祭』!!
出場者の皆さんは、この日の為に歌の練習に励まれ
衣装は、美川憲一さんや小林幸子さんにも負けず劣らず
豪華絢爛のドレスや着物で目でも楽しめました(^^♪
そして、スペシャルゲストは北原ミレイさん・市川由紀乃さん・岩出和也さん
南かなこさん・池田輝男さんと錚々たるメンバーで『演華祭』を盛り上げて頂きました!
主催者の島崎ご夫妻、出場者の皆さん、スタッフの皆さん、そして、客席の皆さん
楽しい時間を有難うございました!来年は、出場者としてステージに立ちたいと思った一日でした・・・。
輝文さん♡彩さんの結婚式が11月10日行われました!
九州男児を絵に描いたような誠実で頼もしい輝文さんと
いつも笑顔で優しいお人柄が印象的な彩さんの披露宴は
笑いと涙ありの和やかなものでした。
そして、彩さんがお持ちのブーケに注目!!
実は、このブーケは彩さんのお父様・お母様の手作りなんです♪
お二人のご結婚が決まってご両親が、愛娘に何かできないか・・・と思案され
アートフラワーで作るブーケを贈ることに決められました。
作製日数4ヶ月。初めてアートフラワーにチャレンジされたお父様は
主に、色付けをご担当されたそうです。お父様曰く
『なかなか思うような配色にならず苦労した。試行錯誤を繰り返し
やっと納得いく色が出せた。2つのブーケは、私達(父・母)の思いが詰まっている。』
ご両親の想いに感激してとても幸せな気持ちになりました(^v^)
輝文さん♡彩さん
改めて、ご結婚誠におめでとうございます!!
どうぞ末長くお幸せに・・・
さて今月のときめきバザールも始動!!
長与にある天然温泉「喜道庵」へ行ってきました。
なんか、毎月温泉に入っているような…笑
温泉大好きな私にとっては、とっても嬉しい撮影です!!
「喜道庵」のお湯ってなんだかトロリとしていて、いかにもお肌によさそう!!
お肌トゥルトゥルになりました★
その後併設してあるエステでデコルテのアロマトリートメントを体験。
アロマの香りに癒されてきましたー。
こちらは酸素バー。
海を見ながらリフレッシュ!4種類の香りを選べるんですよ。
ちなみに私はグレープフルーツの香りを体験しました。
温泉・アロマ・マッサージ・酸素バーで癒し・リラックス・リフレッシュ!
こんな休日はいかがですか?
松山の九電ビルで行われた「東芝HIクッキングヒーターお料理教室」へ行ってまいりました。
IHクッキングヒーターを使ってのお料理教室はお客様参加型。
火を使わずに安心・安全なので間近でプロの技を見ることができました。
作ったお料理は2品。「きのこと鶏肉・厚揚げの黒酢炒め」「茶そばの瓦焼き風」
中華料理もIHの高火力で美味しく出来上がりましたよ★
ふふふ。お料理のレパートリーが増えました。
お料理時間も短縮できて、お手入れも簡単!
将来はオール電化に…なんて想像しながら楽しくお仕事させていただきました。
今回のお料理の先生は長崎市岩川町「和味とくなが」のオーナーとくながさん。
とっても美味しいお店なので、オススメです。
今日行われた福一郎さん&瞳さんの披露宴♪
↓ゲストをお迎えしたのは、瞳さんのご実家が栽培している苺がポイントのウェルカムボード!
手作りしてくださった瞳さんのお姉さまご夫妻・隆正さん&和代さんも一緒に☆
実は1年前に結婚なさったお姉さまご夫妻。
その時に和代さんがお召しになったウェディングドレスを、今日は瞳さんが♪
「これからもいい姉妹でいてね」…瞳さんからのメッセージに和代さん感激!
幸せを姉妹でリレー…ステキですよね(^^)
家族想いの福一郎さん&瞳さんは、それぞれにご両親への手紙を読み、
感謝の気持ちもしっかり伝えていらっしゃいました。
いつまでも心優しいお2人で♪おめでとうございます!