亀山社中記念館、先日、入館者10万人を突破しましたねー!!(>_< )
平日でも、 たくさんの方で賑わっていてすごいですよねー!!
よかテレでも坂本龍馬を4回にわたってご紹介します☆
二回目は「現代によみがえる龍馬」と題して
長崎歴史文化博物館内の 龍馬伝館と、まちなか龍馬館をご紹介☆
私は、まちなか龍馬館の有料ゾーンの最初に見る 映像がすごい!!と思いました。
スクリーンに映る 写真を見て長崎の歴史を振り返っていく・・・というものなんですが
大きな船に乗って・・・過去の長崎へタイムスリップ・・・という感じがしました☆
まだ 行ったことがない方は是非一度、お出かけください♪
こーんな写真も撮れちゃいます♪
日: 2010年2月24日
桃の節句♪
先日、 久しぶりに高田主任が登場~(*^_^*)
いつも 大忙し、売り場を駆け回っている(??)高田さん☆ 電波チラシに出てくださるのは貴重です^^
食品館にある ひなあられ や菱餅を紹介してもらいましたー!!
皆さん・・・・・菱餅って、飾ったあと、どうしてます??
わたしたちは、油で揚げて お塩や、お醤油をかけて食べるのがおすすめです☆
そして・・・本日は
かまぼこ長崎一番 入江店長に、桃かまぼこなどご紹介いただきました♪
上質な材料を使って作られているので、見た目の可愛さはもちろん 美味しいので
ご自宅用に、買いにこられるお客様も多いそうです^^
今回、入江店長がいちおしなのは 『鯛』の形のかまぼこー♪
まんまる つぶらな瞳が可愛いんです(>_<)
いろんな詰め合わせが できますので ご相談くださいね☆