勢ぞろい

ブライダルのお仕事でお世話になっている
拓郎さんと敬子さんの人前式&披露宴を担当しました。

さすが日々さまざまなブライダルシーンに携わっている新郎新婦!
アイデアとオリジナリティ満載☆

普段はきりっとしたお仕事スーツ姿を見慣れているスタッフの皆さんも
ゲストとして多数ご出席で
ここにもあそこにも… ブライダルのプロが勢ぞろい!
華やかなドレス姿や賑やかな盛り上がりっぷりも新鮮でしたよ♪

皆さんに盛り上げていただき・フォローしていただきながら
あっという間の3時間でした。

改めておめでとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。

共通点いろいろ♪

週末司会を担当したウエディング。
新婦は「真由さん」♪
名前の共通点だけで なんだか嬉しくなってしまいました。

新郎・優樹さんが参加していたソフトボール大会を見に行っていて
経験者だったこともあり参加することになったという真由さん。
そんな共通点から始まり数年。
その頃からよくご存じの方にも多数ご出席いただいた披露宴は
みなさん「大丈夫!?」と心配になるほどお酒が進み 
笑い声が響いていました。

知人が出席していたり
「ブログ見てますよ~」と声をかけて下さる方がいらっしゃったり。
いろいろご縁があり 嬉しいひと時でもありましたよ。

優樹さん・真由さん お幸せに♪

「ながさき みーちゅー ”長崎食KING王国編”」~名物 対馬三焼きフェスタ

先週は対馬に行っておりました。

今月からスタートした、県の食と旅のキャンペーン<長崎食KING王国>。
今回は 8月からはじまる対馬の「三焼きフェスタ」を中心に
食べて・飲んで・体験して・史跡を回って…
対馬の魅力をたっぷり取材して来ました。

7月の「みーちゅー」は、まるごと対馬です!!

「三焼きフェスタ」の3種のお料理以外にも
「とんちゃん」に「対州そば」・・・たっぷりしっかりいただきました。
結構、歩き回りもしましたが、確実に体が重たくなっている。。。

さまざまなところに伺いましたが 特に感動したのが・・・

<その① 気は優しくて力持ち!対州馬の乗馬体験>
愛くるしいお顔の福ちゃん♪ 
連れて帰りたいとおっしゃった方がいらしたそうですが
そう思うのが納得の癒し系。 
しかし、じゃぶじゃぶ川を渡り、坂を上り… 頼もしい!楽しい!

<その② 浅茅湾でシーカヤック>

時折、船が通るくらい。鳥の声が心地良く響く
ひたすら静かで穏やかな海を 貸切り状態で進みます。
こんなところがあったなんて!感動の連続でした。

お世話になった対馬の皆さま、本当にありがとうございました!

他にも魅力がたっぷりの対馬。この夏ぜひいかがでしょう?
まずは7月放送の「ながさき みーちゅー」をチェックしてください♪

あこがれの披露宴

祐輝さん&恵美子さんの披露宴は
さまざまなアイデアと おもてなしの心配りが随所にちりばめられ
とっても刺激を受けました!

会場・衣装・お料理・装花・音楽・グッズ,etc・・・
さまざまな情報が貼られ・記された”ウエディングノート”は数冊に!
「あこがれの披露宴」まで1年半の軌跡が細かく記されており感動です。

写真やビデオなど 披露宴後の楽しみもいろいろですが
そのノートは 何度も読み返したくなるような…
子供さんが産まれたら ぜひ見せてあげてほしいような…
そんな素敵な宝物に仕上がっていました。

秋にご結婚を控えたご友人カップルへ<結婚式バトンタッチ式>。
祐輝さんから恵美子さんへのサプライズレター&プレゼント。
皆さんが笑い・泣いた 祐輝さんの結びのご挨拶。
長崎県産品にこだわったお料理にケーキ。
印象的なシーン・演出もたくさんです。

恵美子さん手作りのプリザーブドフラワーも素晴らしかった!
ブーケにヘッド飾りに ご両親への贈り物の花時計。

そして このクマちゃんのバッグも!
書き出しきれないくらい魅力がいっぱい詰まった披露宴でした。
改めて おめでとうございます!!!
 

笑顔ににじみ出る人柄

人懐っこい笑顔が魅力の 一生さん&愛理さんカップル♪

祝辞やご友人のスピーチでも愛されエピソードが次々に紹介され
「笑顔がいい2人」
「人柄がいい2人」
という言葉が多く聞かれました♪

VTRでも幼いころから このいい笑顔!
笑顔が笑顔をよんで 
周りにも明るい笑顔のみなさんが集まるんですね~。

笑顔パワーを頂いて なんだかとっても癒されました。
お幸せに♪

キュートなビールサービスでした♪

昨夜は テーマが”ディズニー”だった
有希さん&舞さんのウエディングパーティを担当しました。

会場のあちらこちらに人気キャラクター達の姿があり
とってもキュートで和やかな雰囲気。

大学時代 福岡ドームでのビール販売のアルバイトに
憧れていたという有希さん。
みなさまへのご挨拶周りは
有希さん → ビールサーバーを背負ってビールサービス
舞さん → おつまみサービス担当       
だったのですが その時の頭&手はこんな感じ♪

もちろん有希さんも着けていて
「かわい~い!!」の声があちらこちらから飛んでいました♪


いつまでも仲良くキュートなご夫婦で♪

まずは発声練習から

今後、月に1度、社外にて<講師>としてお話する機会を頂き
昨日<第一回>に行って参りました!!

改めて振り返ってみると早7年…
ブライダルMCやレポーターを目指す皆様には
社内スクール部門で<教える>という立場におります…

が。 一般の皆様にとなると、途端にオロオロ。
お話を頂いたこの春から、頭をひねり・資料をあさり
あーでもない・こーでもないと準備している間に迎えた本番でした。

お声をかけてくださったのは、ブリックホールそばの山辺歯科様
(ブログ掲載のお願いをしたところ
ぜひ医院名も載せてください、とおっしゃっていただきました!)

昨年、司会を担当させていただいた披露宴お開き後。
ご出席の方で、温かい感想の言葉をかけて下さった方がいらっしゃいました。
その方が、医院長の山辺先生。

その後、初めて事務所に講師のご依頼メールをいただいた時は
びっくり!嬉しい! ・・・でも「私に務まるだろうか?」 と。

背中を押して下さった伊藤代表にアドバイスを頂きながら迎えた
ドキドキの社外デビュー。山辺先生も一番後ろでご参加でした♪

患者様に良く通る心地良い声で話していただきたいと、まずは基本の発声から。 

10代後半から20代前半のスタッフの皆様。
キラキラの目で話を聞いていただきました。
終了後、さっそく山辺先生に感想をメールでいただき
「楽しかった」の言葉に、心底ホッ。

もちろん反省点も多・・・。改善できるよう、
今後も楽しみながら、若さあふれる皆様が
ますます素敵に輝いていけるお手伝いができるよう、
私自身がしっかり学び、ステップアップしていきたいと思います。

「本当にいい子なんです」♪

昨夜は貴之さん&恵さんの挙式・披露宴を担当しました。

介護職に携わる恵さん。
来賓祝辞では 皆さんに慕われ愛され
細やかな気配りで仕事を的確にこなす姿が紹介されました。

ご両親へ・貴之さんへ・皆さんに向けて
思わず何度も「本当にいい子なんです」とおっしゃってしまうほど
「本当にいい子なんです」よね~!

照れくさそうな笑顔だった恵さんですが 
今回の準備をみても 
しっかり情報を集めたり 想いをこめて手作りしたり… 万端。
同性の私から見ても「素敵だな~」と思うところがいっぱいでした。


そんな恵さんを射止めた貴之さんは
その笑顔に内面がにじみ出ている温和な男性。
先週担当させていただいた亜由美さん&歩真君
貴之さんのご親族としてご出席。 嬉しい再会もありました!

いつまでも仲良くお幸せに♪

昨夜はあの方の講演会でした♪

昨夜のお仕事はブリックホールにて。

江原啓之さんの
「スピリチュアル講演会~輝くオーラで生きる」の
ご案内役を務めました。

大ホールに江原さんの心地いい声が響き…
力強く優しい、おっしゃる一言ひとことが心に響き…
あんなに笑った講演会も初めて!というくらい笑いました。

老若男女、本当に幅広い年齢層の方がお越しで
立ち見の方もいらっしゃった会場が何度笑いに包まれたことか。
「笑う門には福来る」。
講演後にステージから拝見した皆さんのお顔の晴れやかなこと!
あっと言う間の90分間でした。

講演終了後。ご挨拶に伺うと…
なんとサイン入りCDをプレゼントしてくださるではないですか!
しかも「山口真由様」って書いてくださっている~!

江原さんや周りの方に笑われてしまうほど感激しました。
写真にも気さくに応じてくださり、ありがとうございました♪

ちなみに、戴いたCDは
東日本大震災復興支援チャリティーアルバム「おと語り」。
収益の一部は被災地の復興に役立てていただくため寄付されるそう。
大切に聴かせていただきたいと思います。

1歳のお誕生日会も兼ねて♪

長男・歩真君 1歳のお誕生日に開かれた
圭祐さん&亜由美さんのウエディングパーティ♪

タキシード姿がと~っても可愛かったです!

「歩真 HAPPY BIRTHDAY」のプレートつきケーキに
「1」の数字ロウソクを立て 
ゲストの皆さまと皆で♪Happy Birthday あゆま~♪の大合唱。
親子3人で吹き消したあと パパとママが入刀しました♪

途中お昼寝タイムもしっかりとって…zzz…
起きた後は元気に餅踏みも!
和やかな ウエディング&バースデーパーティでした。

圭祐さん&亜由美さんのますますの幸せと
歩真くんの健やかな成長をお祈りしています!!