長崎純心大学 リーダーシップ開発講座

今日は、長崎純心大学で上記の講座の講師を担当致しました。

様々な角度から、徹底的に自分自身と向き合っていただいた今回の講座・・・
何か一つでも、皆さんの心に残っていれば嬉しいです。

講座の中で、皆さんから、私(吉村)の印象を教えていただきました。
なぜか重複した回答は以下の通り・・・

「おっとり、のんびり、ふんわり、ゆったり、マイペース、でも、しっかりしている」
「フラワーアレンジメント・ガーデニング・読書・映画・音楽が好きそう」
「お料理・お掃除大好き!」
「ピアノが得意!」
「茶道家元?」

女子大生、かなり鋭いかも!!
でも、ピアノは弾けないの~!茶道も心得ておりませんの~!

「核家族?」
「彼氏に尽くしそう!」
「・・・・・・悩みがなさそう」 

少数ながら、こんなご意見もありました。あはは。

感受性豊かな皆さんのおかげで、とても刺激的な1日になりました。
また、ぜひ、お会いしましょう!

「感性」と「価値観」

今日は、聡夫さんと順子さんのウェディングパーティでした。

お二人は、よく似た「感性」と近い「価値観」をお持ちで、
心が動く瞬間が、ピッタリ合うことが多いようです。

聡夫さんと順子さんが、趣味の写真やダイビングを通じて出会う、
移り変わる空や、深い海の青、街に咲く小さな花・・・

美しい自然はもちろん、何気ない日常もスペシャルに代えて、
「キレイだね~!可愛いね~!」と心を分かち合い、
いつも一緒に毎日を楽しんでいる姿は、私の憧れです。

そんなお二人のウェディングパーティは、
本当に親しくお付き合いがある皆さんが一堂に会し、
賑やかで、楽しい、リラックスした雰囲気の時間になりました。

明日からは、最高のシーズンのパラオですね!
大切な仲間とご一緒に、キラキラに輝く海を満喫するんですって~!
なんて羨ましい!!
どうぞ、皆さんで素敵な旅を!行ってらっしゃい~!

今日も・・・

霞んだ空の優しい夕陽も好きです。
しばし、明日へのエネルギーを充電しました。

さて、祝日の今日、某会場のブライダルフェアは大盛況でした!!

年々、様々な素敵な演出が加わっているブライダルシーン・・・
お客様が楽しそうに目を輝かせている表情に触れる度、

「いいな~、私も、あれもこれもしたかったよ~!!」

正直なところ、図々しく妄想を膨らませている私です・・・
だって長崎のウェディング、どれもこれも素敵なんですもの~!!

この有り余ったエネルギーは、全て司会に注ぎます・・・
今週末も、お客様の為に頑張るぞ~!!

楽しい1日

吉和さんと宣子さんの人前結婚式&披露宴は、終始、温かい空間でした。

人を動かす為の「誘導の言葉」は、ほとんど必要なかったんですよね~
お願いしなくても自然に拍手が沸き、元気で明るい歓声がワッと上がるのです・・・

その一方で、水を打ったような静寂が訪れた披露宴の終盤、
会場全体が私の言葉に「心のチューニング」を合わせてくださっていることを強く感じ、
心がグッと動きました。
言葉を生業とするものとして、なかなか味わうことの出来ない貴重な経験でした。

「今日はとっても楽しい司会をありがとう!!!」

披露宴の後、宣子さんのお父様からいただいた言葉です。
励みになります。

人とのご縁というのは不思議なもの・・・

宣子さんは、昨年11月に私が研修を行なった総合病院に勤務なさっているのです。
今日は、研修に参加してくださったスタッフの方がズラッとご出席で、
大変、感慨深いものがありました。

また、いつかどこかでお二人に会えるといいなぁ~!
充実した時間をありがとうございました!!

「初心に戻って・・・」

今日は某会場のブライダルフェアで、「模擬挙式」の司会を担当しました。

当然ながら、ご参加の皆さんの眼差しは真剣そのもの!
司会者の緊張は高まる一方です・・・・・・
スタッフの方のサポートに感謝した1日でした。

挙式後、新郎新婦役のお二人にインタビュー。
こちらの会場で3ヶ月前、実際に結婚式を行なったご夫妻でした。

「とても新鮮でした~!」
「初心に戻って頑張りたいと思いました!」

強い絆を再確認なさった様子・・・
素敵なご夫妻とご縁をいただき、嬉しかったです。

「私も春に向けて、初心に戻って頑張ろう~!!」

長崎の美しい夕陽に誓った私。
私にとって、いい「ヒント」になった1日でした。

島原・天草・長島架橋構想及び九州西岸軸構想推進地方大会

もし、長崎・熊本・鹿児島の3県を、「橋」と「道路」で結ぶことができたら・・・
県境を越えて、新しい経済や文化が生まれ、地域が活性化するかもしれません。

今日、島原復興アリーナで、その両構想を推進する地方大会が実施され、
私は司会を担当させていただきました。

長崎県知事をはじめ、3県の県・市・町の首長の他、
各県の政界・財界を代表する方々が一堂に会し、参加者は約850名!
これに運営スタッフが加わると、約1,000名???

それだけの人数を収容する会場は、それは大規模な設営となりました。
私の立ち位置から目視可能な境界線はこの辺まで・・・

 ←

架橋によって期待できる様々な「効果」や時代の「ニーズ」など、
既成概念の枠で判断するのではなく、柔軟な発想の必要性も感じた地方大会でした。

さて、実は私、「晴れ女」なんです。
これまで数々の式典を担当させていただきましたが、雨や雪はゼロ。
が、昨日からの記録的な寒波の襲来・・・
今回は、さすがに記録更新は無理だろうなぁ~と思っていたら、どうです、この青空!

早朝、氷点下2度。
キンキンに冷えて寒かったですが、普賢岳が抜群に空に映えました。
また、記録更新しちゃった!

打ち合わせで・・・

今週末の仕事の打ち合わせの為、今朝は長崎県庁にお伺いしました。

県庁の玄関も、極彩色で華やかに!
ランタンフェスティバル、間もなく開幕ですね~!

そして、垂れ幕。
下村博士のノーベル科学賞受賞に、福山雅治さんの大河ドラマ主役・・・
長崎にとって素晴らしい活躍ですね!
今年も「明るい話題」が、たくさんあるといいなぁ~

まずは私も小さな一歩!頑張りますよ~!

お二人の願いが・・・

昨日、佐世保市のホテルのガーデンで、仁太郎さんと葉子さんの結婚式が行われました。

お二人は、抜群の景観を誇るプールサイドでの結婚式をご希望だったのですが、
前日は、あいにくの雪・・・
天気予報を見ても、当日は大雨の予想・・・
私が長崎を出発する時間帯は、今にも雨が降り出しそうな曇天でした・・・

が!佐世保までの道中、会場が近付くにつれ、次第に空が明るくなって来たのです!
そして、会場に到着した時には、雲の切れ間から青空が!!
信じられない~!
見事、お二人の念願が叶い、屋外での結婚式が実現したのでした・・・
感動的でした・・・

結婚式が無事終了し、全員がロビーへ移動した瞬間、
まさにその瞬間、ザ―――ッと雨が降り始めました・・・
そして、天気予報の通り、たらいの底をぶち抜いたような大雨に!!!
これには、さらに感動・・・

主役のお二人はもちろん、お二人を大切に思うたくさんの方の願いが、
素敵な時間を生み出してくれたのかもしれません・・・

その後の披露宴も、趣向を凝らした充実の内容!
楽しい時間になりました。

仁太郎さん、葉子さん、願いが叶って本当に良かったですねぇ~!

ハタチの花嫁

今夜は、将吾さんと美幸さんの結婚式&披露宴を担当しました。

お二人が選んだ挙式スタイルは、チャペルでの人前結婚式。
美幸さんのご友人(なんと数十人)が、ズラ~ッと見守る中、まず、将吾さんが入場・・・
すると、扉が開いた瞬間、ご友人女子一同が一斉に、

「ヒュ~!!!」

テレまくる将吾さんに対し、このタイミングでまさかのノリノリ!
なんて面白い~!!
このハイテンションを感じたからには、司会者もスタートからエンジン全開ですよぉ~
爆笑あり、涙あり、フレッシュで感動的な結婚式になりました。

その後の披露宴。

急遽、「チーム女子」に、お二人への歌のプレゼントをお願いしたところ、
なんと即興で、歌に「指揮」まで付けてくれちゃったんです!

いいなぁ・・・物怖じせず、明るく元気で、キュートな女性達。

さらに、その後行われた「ブーケトス」では、
ブーケを獲得しようと張り切る女子数十人が大興奮!

「興奮はその辺でぇ~!!」

と、私が絶叫する中、美幸さんがポーンとトス!
すると、まっ黄色い歓声と共に、数十人が目標目掛けて一斉にダ――――ッ!
あちこちぶつけた人&ぶつかった人・多数の盛り上がりで、美幸さんと一緒に爆笑しました。

二次会はいったいどこまで盛り上がるのかしら?楽しそうですね!

クリスマスイヴの「ブラッシュアップセミナー」

メリークリスマ~ス!!皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしですか??

さて、街がウキウキと華やいでいたクリスマスイヴの昨日、
大村市で「ブラッシュアップセミナー」を実施しました。

今回のセミナーのテーマは、「相手に感じの良い印象を与える為に・・・」。

ありがたいことに企画が進む段階で参加ご希望の方が増え、
2部制・約40名の方にお集まりいただきました。

1部・2部共に、大いに盛り上がったのは、ロールプレイング。

「時間で―す!スト―――ップゥ!!」

勢い良く叫んだ弾みで、時間計測用の「タイマー」を、
『手裏剣』のようにすっ飛ばしてしまった私でしたが(お恥ずかしい)、
ご参加の方はどなたも熱心で、素敵な方ばかりでした!
新しいご縁をいただき、とても嬉しかったです。

そうして、セミナーが終了する頃には、窓の外は真っ暗・・・
おぉ!!クリスマスイヴ~♪♪

が、同行の伊藤代表と共に表に出た瞬間、二人同時に、

「サム~イ!!!!」

・・・一気に現実を感じ、『冷え性ペア』は真っ直ぐ帰宅しました。

今日・明日、さらに冷え込むそうです、どうぞ皆さん、お身体を大切に・・・