かず☆かず

6月14日日曜日 和人さん★和枝さんの
人前式&披露宴の司会を担当させていただきました!!

そう!!タイトルの
「かず☆かず」はお二人のお名前^^
名前が似てるのも、運命?!(を感じますよね~)

こちらはお二人のウエディングケーキ!!
和枝さんがサッカーが好きな和人さんに内緒でデザイン!!
コートのまわりには 和人さんの会社のマーク♪
(和枝さんも以前は同じ職場でお仕事されていました。)
可愛いですよね~^^ゲストの皆様にも好評で
皆さん次々にパシャリ☆

ブーケプルズでは
ブーケが当たらなかった皆さまにも
プレゼントを用意されていたり。

四姉妹の和枝さん。
サプライズでお姉さん、妹さんに
プレゼントを用意されていて・・・。
感謝のお手紙にはご姉妹も涙、涙・・・。

和人さん、和枝さんのラブラブな様子を
たーーーーーーっぷり見せていただき
とっても楽しい披露宴でした♪

いつまでも お幸せに!!

ヤングカップル♪

6月13日㈯ ひろきさん★めぐみさん、とってもヤング(ヤングってもう言わないのかしら・・・)な
お二人の披露宴を担当させていただきました☆

バスケットや駅伝経験もある
スポーツ万能の ひろきさん。
中学・高校と放送部で 朗読大会では
優秀賞も受賞したことがあるという めぐみさん。

同じ職場で介護のお仕事をしているお二人。
ご祝辞でも「若い二人がとても頑張ってくれています。」

余興でも先輩方が 手作りのてんとう虫の衣装を着て
「てんとう虫のサンバ♪」を
振り付きで歌ってくださったり
皆さまに愛されているお二人だなーと感じました★

小・中学校のご友人も
『ふくだっ子』のみなさんも
「昨日の夜中に練習したんですよー!!」と
氣志團 結婚闘魂行進曲をノリノリで踊ってくれましたー!!
まるでジャニーズのよう!!

笑顔のたえない あったかい家庭をきずいてくださいね♪
おめでとうございます!!

素敵な出会いから♪

先週末、領さんと絵莉香さんのウェディングパーティーを担当しました!

領さんは小学校の時からヨットクラブに所属していて、中学・高校でもヨット部へ。
高総体 出場の際、新聞に載っていた領さんをたまたま絵莉香さんが見つけ、
その事がきっかけとなりお付き合いがスタートしました。

そんな素敵な出会いからお付き合いを重ねて結ばれたお二人。
ゲストの方の祝福もとても温かく、会場は和やかな雰囲気でした。

そして実は当日、絵莉香さんのお母様のお誕生日でもあり、
コックコート姿の絵莉香さんのお父様がバースデーケーキを持って
会場に登場して下さいました!!
(お見せできなくて残念なのですが、よく似合っていらっしゃいました)
コックコート姿のお父様が現れた瞬間、会場は一気に盛り上がりました!!
その後は、会場の皆さんと一緒にバースデーソングでお祝いして、
ご両親にもケーキ入刀&食べさせあいっこを…♡
お母様はとても嬉しそうでした♪

余興では、友人達が作成した再現VTRに、絵莉香さん思いが込み上げて涙が…。
領さんのご友人は、セクシーなスイムウェアーで軽快にダンス♪
会場を盛り上げてくださいました。

お見送りの際には、絵莉香さんのご実家(髙田農園さん)で
栽培しているキレイなトルコキキョウが皆さんに配られました。

私も頂いたのですが、早速飾らせて頂きました☆

色がとっても綺麗で、うちの母も大喜びでした!
この場をかりて…ありがとうございました。

領さん♡絵莉香さん、いつまでもお幸せに♡♡♡

『6月14日』

今日は裕樹さん♡悠(はるか)さんの結婚式でした☆
そして、裕樹さん30歳の誕生日&お二人が出会って1年目の記念日です!!

お二人の人生で一番大切な日となった今日・・・
約200人の皆様にご出席いただき盛大な披露宴が行われましたぁ~。
中でも5段の生ウエディングケーキ(200人分)は驚きの大きさで
裕樹さんのお母様からのプレゼントでした♪
また、悠さんの弟様は東京でバーテンダーとして活躍中。サプライズで
お二人の為に「シンデレラ」という素敵なカクテルを作られました♪

その他、歌あり踊りあり手品ありと沢山の皆様にお祝いしていただきました!!

        

         ☆Happy birthday&Happy wedding☆

10年+1日目

10年前に裕さん・裕美さんが出逢った場所でもある
ふたりの母校の”校章”がデザインされたウエディングケーキ!

校章と思えないほどかわいかったです♪

前日の<告白から丸10年目記念日>に入籍を済ませ迎えた、挙式・披露宴。

20歳の頃、裕さんが「28歳で結婚する!」と<宣言>し
その宣言通り28歳で結婚!ですから、これまたオドロキです。

挙式では、ご出席いただいた約40名みなさんにアジサイを持っていただき
入場の際に裕さんが受け取り…
大きなブーケにしてプロポーズの言葉とともに裕美さんに贈りました♪

あじさいブーケ♪

「将来は長崎に戻ってきます!」の誓いの言葉にどよめいた会場!
きっと皆さん楽しみに待っていますよ~♪ お幸せに♪

”らしさ”溢れる披露宴でした♪

今日は佳史さん&友美さんの人前結婚式&披露宴でした♪

実家が酒屋を営んでいる佳史さん、
乾杯はオリジナルの清酒『幸子(ゆきこ)の酒』で☆
幸子さんは、佳史さんのお姉さまで、友美さんと同じ歳。
友美さんの中座のエスコートをしてくださいました♪

佳史さんの甥っ子(幸子さんのお子さまです!)・浩志(こうし)くんも大活躍~!
挙式のリングボーイとして、そして披露宴の余興では…月光仮面!!

登場した瞬間、大歓声があがり、メイン席の佳史さん&友美さんも爆笑でした~!

友美さんのご友人が、サプライズで東京からお招きした、
友美さんが大好きなユニット・『BLASH』の弾き語りは、胸に迫るものが…。
ご友人の友美さんへの思いもしっかり伝わったことと思います!

進行の中に、2人らしさがあちこちに溢れる披露宴、
2人のお子さま・睦ちゃんもおめかしして笑顔をたくさん見せてくれました(^^)

佳史さん&友美さん&睦ちゃん、これからも3人仲良く、
時にはうれしいサプライズもあるといいですね~、友美さん!(←佳史さんファイト!!)
ずっとずっとお幸せにっ♪♪♪

未来♪

アップが遅くなりましたが・・・
康明さん、未来(みき)さんの人前結婚式&披露宴の司会を担当させていただきました♪
大活躍だったのは ランちゃん、アカリちゃん姉妹♪
人前式でのリング・ベールガールや 
余興でもドラえもんの歌とピアノの演奏を披露してくれました!
カワイイ二人がお客様の視線を独占!!

その他新郎、新婦のご友人の
ピアノの演奏や、ピアノとオーボエの演奏など
音楽溢れる披露宴でした^^

そして・・・・
タイトルの「未来」とは・・・

康明さんが未来さんのために作ったオリジナルカクテル!!
「みきの名前にちなんで未来(みらい)という名前にしました。」
と、康明さん。
かっこよく シェイクする姿に皆さん拍手!!
「爽やかで美味しいです」と
そのカクテルを一気飲みする未来さんも かっこよかったです^^

ぱさ人前

明るく楽しい家庭をつくってくださいね!!

入場にもこだわりました☆

大好きなキャラクターで溢れていた
貴博さん&みずほさんのウエディングパーティ。
2人が、そのキャラクターになりきっての入場シーンがこちら。

♪ミッキーマウスマーチに合わせて踊りながら登場~♪
ふたりにしか出来ない!?キュートな演出に
みなさんの歓声と笑いが弾けました!

和装の入場だって凝っていましたよ!
一瞬だけ登場し、クラッカーを鳴らして消えた貴博さん…
ん!?…と会場のみなさんがあっけにとられている間に
他の入り口にダッシュして… 2人で仲良く登場♪

ほかにもオリジナル演出盛りだくさんで
ゲストや我々スタッフまで楽しませてくれた2人でした。
貴博さん&みずほさん

おじいちゃんおばあちゃんになっても、ずーっと手を繋いで…
楽しいこといっぱい考えて、実現してください☆ お幸せに!

賑やかな披露宴(+番外編♪)

今日は晴之さん&朋美さんの人前結婚式&披露宴でした!

090607晴之さん&朋美さん&みずきちゃん

お子さんのみずきちゃんも おめかし~♪

2人のウェルカムスピーチでスタートした披露宴は、
くじ引きスタイルのテーブルスピーチに、
みずきちゃんの初誕生祝いの餅ふみ&選び取りにと
終始賑やかでした~!!

今年の長崎くんちでは筑後町の龍踊りに龍衆として参加の晴之さん。
朋美さん&みずきちゃんと迎える10月の本番が楽しみですね!
私も張り切って拝見させていただきまーす!!

そして☆
番外編のこの1枚♪

乾杯のご発声をいただいた朋美さんの叔父様ご夫妻です!
お見送り中に、盛り上がるウェディングケーキ周辺♪
「お~!撮れ撮れ~!」「結婚28年目!!」とノリノリの叔父様ご夫妻。
そのおちゃめな姿に、つい私もシャッターを押したのでした(笑)
明るいご両家の皆さまも、いついつまでもお幸せにっ^^♪

東京と長崎

今日は、徹さんと和美さんの結婚披露パーティの司会を担当させていただきました。

徹さんは東京都、和美さんは長崎県のご出身です。
和美さんの都内への転勤がきっかけで、同僚の方の親友の徹さんと知り合ったそうです。

東京への転勤が決まった時は、長崎と東京の距離をずっと遠くに感じた和美さん・・・
お母様に相談なさったところ・・・

「東京に行って、素敵な人を見つけていらっしゃい・・・」

お母様のその言葉に背中を押され、東京に赴任。
本当に東京で素敵な人に出会い(!!)、
今日、親しくお付き合いがある長崎の皆さんにご披露・・・となりました。

「両親もずっと東京で、僕には田舎がなかったんですが、初めて故郷ができました。」

徹さんは、和美さんのご実家がある長崎へ特別な想いを寄せて下さっています。
新しいご家族が加わることで、同時に、広がっていくものもあるんですね。

穏やかにお互いを思いやる大人のカップル・・・
ご出席の皆さんとの再会をリラックスして楽しんでいらっしゃる様子が、
とても素敵でした。