美しいカップル♡

こちらの美しく爽やかなカップルは、長崎出身の幸樹さんと広島出身の祐子さんです。
今夜は、お二人の挙式・披露宴を担当しました。

広島での大学時代に交際をスタートしたお二人には、共通のご友人が多数!!
今夜は、全国各地から、大切なご友人の皆さんがご出席下さり、
その中には、はるばる北海道から長崎へお越し下さった方も!!!
お二人の人柄の魅力のおかげで「仲間の再会」が叶った時間でもありました。

今夜、私がとても印象的だった瞬間は、挙式の入場シーンです。

入場後、お父様からバトンタッチを受け、お二人が誓約台の前に立った瞬間、
ご列席の皆さんから、ワッと大きな拍手が沸きました。
が、私が驚いたのはその後・・・
拍手の音がフェードアウトする事なく、しばらくの間、万雷の拍手が鳴り続けたのです。

・・・これまで数多くの挙式に立ち会って来た私にとっても、
なかなか経験出来ない程の貴重な瞬間で、とても感動的でした。
同時に、お二人を思う皆さんの心からの祝福を、大変、眩しく感じました。

現在、京都府在住のお二人。
歴史ある素敵な街で、さらにキラキラ輝く毎日を過ごされる事を、
長崎の空から願っています。

感動がいっぱいでした♪

今日は、貴之さん&弥希さんの人前結婚式&披露宴を
担当させていただきました^^

お互い、内緒で書いた手紙を読んだり、
ご両家のお母さまからメッセージをいただいたり、
感動の挙式を経て…盛り上がった披露宴!
こちら(↓)は、貴之さんの親友(パティシエなのです♪)手作りのウェディングケーキ!!

「この4日間の睡眠時間、2時間ずつくらいっすよ~」とおっしゃる小川さん(右)、
田平さん(左)。作ったお2人自ら運んでくださいました♪

結びは新郎新婦へのサプライズ!!
企画した皆さんにしっかりと仕込んでいただき、
会場全員で[♪乾杯]の大合唱!
たくさんの感動シーンにあふれた挙式・披露宴でした^^

ご友人・萩野さんアレンジのヘアスタイルがナイス!の貴之さん、
たくさんのゲストに囲まれて本当に輝いていた、かわい~い♪弥希さん、

たくさん笑って、たくさん泣いた挙式・披露宴でしたね^^
おめでとうございます!!!

遠距離を乗り越えて

爽やかな天候に恵まれた日
隆史さん 奈津子さんの披露宴が行われました。
親しい友人と親族に囲まれ和やかな雰囲気・・・
ほんわかしたお二人らしい披露宴でした。
中学時代のクラスメイトだったお二人。
長崎と茨城の遠距離恋愛を乗り越えてゴールイン♪
毎日2時間電話で話すラブラブぶり❤
逢えない時間が 愛育てるのサ♪♪ですね?!(古っ!?)
結婚後は 奈津子さんは隆史さんの住む茨城へ。
これから ようやく一緒に過ごせるのですね~。
隆史さん 奈津子さん いつまでもお幸せに~。

「デジチラ☆」イベント情報

今日は久々に暖かい陽気となりお出掛け日和ですね♪

今週末のイベント2つご紹介します!!

100219デジチラ

只今、開催中の「2010長崎ランタンフェスティバル」。
長崎新地中華街や浜市・観光通りアーケードなど
市内中心部に約1万5千個の極彩色のランタンが
飾られています☆期間中(~28日)毎日龍踊りや中国雑技などあり
20日、27日は皇帝パレード。21日、28日はマソ行列が行われます。

また、明日(21日)まで長崎県美術館・ホールで開催している
「みかわち焼展」は観覧無料です。みかわち焼の歩みと未来を
一堂に集めみかわち焼の魅力を体感できます。

是非、お出掛けください!!

平日ですが…

大安であり新婦の誕生日の前日である今日。
光雄さん&亜佐子の披露宴を担当させていただきました♪

イケメン&美女の新郎新婦♪
メイン席は終始 記念撮影の皆さんで溢れていました。

1日早いお誕生日もみんなでお祝い♪
「サプライズは無いよ、と聞いていたのでびっくり!」と亜佐子さん。
サプライズも大成功でした☆

Happy Birthday & Happy Wedding!!!

新商品♪♪♪

キディランドから 福江さんにご紹介いただいたのは・・・

たっくさんのリラックマ(*^_^*)

「パリジャン」というシリーズのリラックマが新登場!!!
ぬいぐるみや ポーチ、レターセットなどいろんな商品出ていたので見てみてくださいっ♪

なくなり次第終了となりますが、リラックマの商品を2000円以上買っていただくと
リラックマのピンバッジをプレゼント♪

是非~夢彩都 二階 キディランドへーーーー

そして・・・
一階 アンネヴェンティウノ からは大井さんにご出演いただきました☆

春物の新商品がいーーーーっぱい♪
おすすめは ボーダーのロングジャケットやキレイ色のシフォンワンピース♪

ライダースジャケットもラインがとってもキレイなものがありましたよっ(*^_^*)

何故か ダイゴポーズの大井さんと スキーポーズの私;^^

だいご

「ながさき みーちゅー!」 ~ デコポン編

昨日は西海市に行ってきました☆

以前みかんもご紹介しましたが
西海市では美味しい柑橘がたくさん生産されています。
さまざまな品種があるなかでも、今回は
ぽこん!と出た凸が愛らしいデコポンのご紹介です。

デコポン!
ジューシーなデコポン♪
しかも、写真では伝わりにくいですが…ずっしりと重くて大きい!
パクパク食べていたら、おなかがいっぱいになった程です。
(オンエアではその大きさが分かって頂けるかと思います!)

さらに今回もデコポンを使った簡単調理をご紹介!
3/1~の週に放送予定の「ながさき みーちゅー!」でチェックしてください♪

「ながさき みーちゅー!」 ~ 県産酒 編

今回は江迎町の潜龍酒造さんにお邪魔しました!

歴史ある蔵と平戸藩主が宿泊した本陣屋敷跡。
タイムスリップしたような雰囲気の中、
まずは地元産にこだわった原材料=米を蒸す作業から拝見。

昔は石炭を使っていたそうです(現在はボイラー)!

作業工程が進むにつれて
お米の良い香りが、発酵が進んで「日本酒」のあまい香りに…

撮影後半は、昨年できたばかりだという売店にお邪魔しました。

ここには潜龍酒造さん自慢のお酒の数々がズラリ!
美味しい飲み方をよ~くご存じの山下社長に
県産品に合わせて美味しいお酒を選んでいただき試飲試食
…という、とっても贅沢な取材でございましたっ!!

蔵の裏山で採れるという自家製の梅を使った梅酒なども
試飲させていただき、もちろん(?)お買い上げ~♪

明るい♪潜龍酒造の皆さまと♪ お世話になりました!

しかし… 私かなりのハスキーボイスで…(決して酒やけではありません)。
お聞き苦しいだろうと今からオンエアが不安ではありますが…
美味しい長崎のお酒がたくさん登場しますので
3/8~ 放送予定の「ながさき みーちゅー!」ご覧くださいませ♪

ご縁・感謝・絆

昨日は真一さん♡奈輔子さんの二部制weddingpartyを
担当させていただきました!!

一部はご家族&ご親族をご招待して
二部は職場&ご友人中心の楽しいpartyでした。

出席された皆さんに楽しんでいただこうと
お二人のアイデア満載のpartyとなりました♪
美容師の真一さんが奈輔子さんのヘアチャンジを披露する
「ヘアチェンジショー」。見事5分で素敵なヘアスタイルに変身☆

「携帯電話番号ゲーム」は出席者の皆さんの携帯電話にかけ
個性豊かな景品をプレゼント!また、最後には逆にお客様から
スピーチをいただくという天国から地獄!?のような
楽しいゲームで大いに盛り上がりましたぁ~。

お二人のおもてなしの気持ちはウェルカムグッズにも表れ
奈輔子さんが手作りした作品の一つがコチラ。

フェルトで手作りされたお二人そっくりのお人形☆
真一さんのお母さんが贈られたパールのネックレスと
奈輔子さんのお母さんが30数年前結婚式の時に
着用されたカクテルドレスの柄をモチーフしています。
その思い出のカクテルドレスを着用して・・・

沢山の皆さんに祝福された真一さんが述べたお礼の言葉。
『ご縁・感謝・絆』感動的なご挨拶に私もウルッときました。

   お二人の末長い幸せをお祈りしています☆

毎回のデートがあまりに楽しすぎて♪

「どのデートも恐ろしく楽しくて次のデートが楽しみだった」
という宜明さん&可那子さん♪

「これからずっと一緒にいることになるならもう結婚しよう!」
ということで
昨年入籍を済ませ迎えたウエディングパーティは
さすが2人を取り巻くみなさん!多彩でおもしろくて♪

可那子さんのお姉さま作の水引を使った和ブーケは超キュート!でしたし
お父様が弾くチェロの音色はあったか~♪
宜明さんご友人の皆さんからのギフト&♪ギフト(歌)や
可那子さんご友人のサプライズDVDは とーってもお茶目!
夜空を背景にバイオリンのご披露、にもうっとり…♪
他にも楽しいこといろいろ!

「恐ろしく楽しい」空間に参加させていただいた2時間半でした。
きっとこれからも 楽しすぎる出来事がいっぱいの毎日だろうな~♪
おしゃれで楽しいひと時をありがとうございました!