今日も全力生放送のAMUSE!、特集は「女の子の秘密」でした☆
女性アーティストが歌う”Secret”な曲をご紹介しました!
Zone「Secret Base」
愛内里菜「シークレット ジャスミン」
倉木麻衣「Secret of my heart」 「Secret Roses」
倖田來未「秘密」
浜崎あゆみ「Secret」
意外とたくさんあるものですね。
次回はAMUSE!秋の映画まつりです。乞うご期待!
みなさーーーん!!
長崎県のHpに、インターネットテレビ局 『よかよかテレビ』が開局したのを
ご存知ですか~??
歴史や文化、観光の情報を動画で見ることができるんです。
9月の中旬、開局したよかテレですが・・・・
なんと!!
約半月で 1万アクセス突破!!!!したそうです♪
(すごーーーーい!!(>_< ))
「よかテレ」は全部で7チャンネル。
私は「歴史・文化」の1チャンネルで
『長崎コンシェルジュ』として 皆さまをご案内します~♪
1回目の収録は
長崎歴史文化博物館へお邪魔しました。
(夜11時頃 天気予報のバックで撮影風景も流れています^^)
光や車の音、人の流れなど、いろんなことを調整しながら
1つずつ、丁寧に撮影が行われました。
この映像がどんな風に使われるんだろー??
と、ワクワク。
龍のキャラクターくんとの初共演もドキドキ^^
(なかなか目をあわせて くれないんです(>_< ))
栗原さん、深江さん、高橋さん、そして 歴博の中村さん★
お世話になりました~!!
vol.2の長崎県美術館編もごらんくださいっ
山口真由さん、廣瀬さやかちゃん出演の「みーちゅー」は4チャンネルですっ
http://www.pref.nagasaki.jp/yokatv/
vol.3は・・・
全国でも話題になった あそこへ・・・行ってきます♪
↑ この言葉がぴったりな 佳介さん&裕子さんカップル。
披露宴では
ホテルの責任者としてバリバリ働く裕子さんの様子が
皆さんから紹介されましたが
一方で<ほんわか>なエピソードも多数。
そのギャップがまた、たまりません♪
そんな裕子さんが「お兄ちゃんみたい」に頼れる存在なのが
9歳年上の新郎・佳介さん。

「手のかかる妹のようで可愛い」なんて!
裕子さん、ますます甘えられそうですね♪♪♪
福岡在住の2人ですから
打ち合わせは裕子さんと細やかにサポートしてくださった
仲良し姉妹のお姉さまと。
そのお姉さまをはじめ
出席者みなさんが2人のことを大好きで
あったかく見守っていることが伝わってくるような
ほんわか~♪ な気持ちになった披露宴でした。
お幸せに!
今日は靖英さん&典子さんの披露宴を担当させていただきました☆
「みーんなで賑やかに!」という2人の想いが伝わっているのか、
ゲストの皆さんがのびのびと楽しんでいる姿が印象的でした♪
テーブルスピーチでは、「あの話!あの話!」「言ってよかって!」等、
たくさんの声が(笑)。
余興でも、披露する側だけでなく、見ている方も大声を出して参加^^
会場が一体となって楽しみました~!
披露宴の終盤、サプライズで行われたプロポーズも、
大盛り上がり!!
ハイテンションな靖英さん&典子さん、ナイスでした!!

今日の披露宴で、お互いますます想いが深まったことと想います♪
久々の女神大橋デート、行ってみては!?
おめでとうございます!!!
11日㈰ 夜の部は 亮さん、里佳さんの披露宴を担当させていただきました♪
里佳さん手作りのウエルカムボード中央の紙人形はお二人にほんとうにソックリ。
亮さんは 可愛い掌サイズのウエルカムベアーを手作りされていて、
キャンドルサービスのキャンドルは里佳さんの職場関係の方の手作りなどなど
手作りあふれるお二人の披露宴。
余興も盛り上がりました~
亮さんの以前の職場の皆さまによる余興では
大きな折り紙が登場!!
お二人の手を結んだ状態で、制限時間内に鶴を作ってもらおう~というもの。
お客様の応援の中 一生懸命 折るお二人。
里佳さんのリードで 見事時間内に鶴は完成!!
里佳さん職場の皆さん手作りのDVDは福山雅治さんの曲で
歌詞にあわせて 写真が流れ、本当に面白かったです^^
ほんわーか 優しい雰囲気のお二人。
笑いの絶えない家庭を築いてくださいねっ!!
本当におめでとうございます!!
11日㈰ 薫さん★智恵子さんの披露宴を担当させていただきました。
結婚前には 福岡や大分、熊本などいろんな所に旅行にいかれ
愛を育まれたお二人★☆★
話し方がとても穏やかで、丁寧に接してくれる薫さん。
控えめで、ふっと笑った笑顔がとてもチャーミングな智恵子さん。
ご親族を中心に行われた披露宴で
皆さん、「良かったね~★」「おめでとう」とお二人の結婚を喜んでいらっしゃいました。
余興では薫さんの従兄弟さんがかっこいいサックスの演奏を披露してくれたり
みおちゃん、みさきちゃん、りょうかちゃん、三人の子供たちの
「てんとう虫のサンバ」は
ダンスも歌も可愛くて 皆さん癒されていました^^
「みんなで一言いってくれるかなー??」というと
三人集まって コショコショ相談^^
そんな姿も可愛かった~♪
薫さん、智恵子さんいつまでもお幸せにっ
「夢を育める家庭」を築いてくださいね^^
10日㈯ 福士(とみお)さん★智穂さんの披露宴が行われました~
お二人は中学校からの同級生。高校では3年間同じクラス!!
福士さんは柔道部。智穂さんはバレー部。
体育館で部活終わりに話したり、席替えのたびにドキドキ★★★していたんだとか・・・^^
いいですよね~~~~(*^_^*)
ご友人の皆さん、同窓会みたいだねっ!!と
リラックスして楽しまれていました^^
ケーキ入刀後 行われたファーストバイトは・・・
なんと !!からし入りのシュークリーム!!(>_< )
ロシアンルーレット形式で食べさせあって・・・
あたったのは福士さん!!
なんと二個一気に口に詰め込まれ、福士さん辛いやら甘いやらで大変なことになってました(>_< )
ご両親への記念品贈呈はお二人、手作りの陶器の写真立て。
披露宴の写真など、たくさんの思い出が飾られるんでしょうね~。
そして!!
智穂さんからサプライズで福士さんへも 手作りの陶器の夫婦茶碗が♪
智穂さんが一生懸命作った底がハートの形になった可愛いお茶碗。
福士さん、もうウルウルしていて 私も幸せな気持ちになりました★

自他ともに認める天然な智穂さんと
それをゲラゲラ笑いながら優しく突っ込む福士さん★
本当にナイスカップル!!