2人の笑顔に…♪

今日は、祐介さん&奈穂子さんの披露宴でした☆

穏やかな2人の笑顔に、ゲストもカメラを手に大忙し!
いたるところで撮影大会♪
本当にいい笑顔だったので、たくさん写真を撮りたくなる
お気持ちもわかるなぁと思いました(^^)

余興で盛り上がった後は、キャンドルリレーでしっとり…
最後、200名を超える全員集合写真撮影では、み~んなでピースっ☆
賑やかにおひらきとなりました~!

祐介さん&奈穂子さん、

今日のような、ステキな笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね♪

県外各地より…

今日は玄庸(げんよう)さん&恵子さんの披露宴でした♪

熊本出身の玄庸さん、福岡出身の恵子さん…
ゲストの皆さまも、2人の地元はじめ、宮崎・岐阜・東京…ほとんど県外からのご出席でした。
久々にお会いする方や、初めてお会いする方も打ち解けて、
会場は終始リラックスムード♪
80歳を迎える&迎えた皆さまへの、傘寿のお祝いセレモニーも
和みました~(^^)
余興では、ユーモアいっぱいのご親族の皆さまに盛り上げていただき、
たくさんの笑いが起こっていましたよ!

最後は、長崎流に万歳三唱(解説付き☆)でおひらき。
温和な人柄の玄庸さん&恵子さんらしい、温かな披露宴となりました♪

おめでとうございます!!

「デジチラ☆」スタート!!

今日は、私達が担当する「デジチラ☆」第一回の放送でした~。
放送を無事に終え、今なお放送の余韻が残っている状態で
アドレナリンが大量に放出している佐藤由紀です(@_@;)
(出来不出来はおいといて)やっぱり放送の現場は楽しかったです♪

改めて、番組を紹介します。NIBで毎週金曜日15:50から5分間の生放送の
「金曜得なま情報『デジチラ☆』」は、週末のチラシをテレビを通して見ている感覚の番組です。
私のパートナーは、リップマークスに所属している坂本麻衣さん。
10歳の年の差がある私達ですが、それぞれの世代に合った目線で
知って得する情報をお届けしています!!

これから、視聴者の皆さんに可愛がっていただける番組になるよう頑張ります!
毎週金曜は、「デジチラ☆」をチェックして下さいね(^O^)/

SANYO DIGITAL CAMERA

大興奮っ!!

先日、FM長崎 毎週金曜 朝9:30~ 放送している
『JR WAKE UP JOURNEY』のインタビュー収録をしてきました!!

ゲストは、劇団四季のミュージカル『ライオンキング』に出演している
ナラ役(主人公ライオンの幼なじみのライオン)の熊本さんと、
プンバァ役(主人公ライオンを助けその後素敵な仲間になるイボイノシシ)の荒木さん!!

SN391449

(左)熊本さんは、とてもスマートでカッコイイ女性でした♡
(右)荒木さんは、笑顔の素敵な優しい男性でした☆

『ライオンキング』大ファンの私は、嬉しくて嬉しくて、大興奮!!

劇団四季といえば歌にダンスにお芝居に・・・素晴らしい才能を持っている方ばかり。
そんなお二人に、とてもフレンドリーに接して頂き私は本当に幸せ者でした。

インタビューの様子は、明日の放送でONAIRします。

劇団四季のミュージカル『ライオンキング』は
福岡シティ劇場で10月26日までの公演です。

皆さんもぜひ!!この夏のお出かけ先に加えてくださいね!!
すっごくおすすめのミュージカルです。私も、もう一度行きたいと思います。

熊本さん、荒木さん、ありがとうございました☆

お詫びブログでございやす・・・

「お詫び」というのも・・・・

先日 某会場のブライダルフェアで
素敵なカップルと再会。
新郎新婦役となった
田川彰さん&由里子さんご夫妻。
3月29日にご結婚された新婚さん♪
披露宴の司会を務めさせていただきました。

披露宴当日。

いつものように
最後に写真を撮らせていただき
あとでその写真を確認すると

あぁぁ・・なんてこと。
お美しい由里子さんが は・は・半目・・・・
パッチリ大きな瞳が印象的な由里子さんだけに
この写真はさすがに掲載できずに
写真なしでアップしようと思いつつ
思いつつ、思いつつ・・・・

こんなに時間がたったとは。

あれから
お二人は ず~っとブログをチェックしてくれていたと知り
ほんっっっ・・・・とに 申し訳ない気分で一杯になりました(汗)

で。

担当プランナーM本さんが
こんな素敵な写真を分けてくださって(涙)
あまりに素敵なので
今更ながらですが
アップさせていただきました。

彰さん&由里子さん
本当に申し訳ありませんでした。
再会できて嬉しかったし 
・・・・・・・・・良かったです(汗)
また、お会いできますように~ぃ。
お幸せにね♥

さおりズムで☆~パワフルマンデー~

毎週月曜日17時から、長崎市民FM本社スタジオより生放送で
お送りしております(^^♪
じめじめした日が続いていますが、早いもので今年も半分終わってしまいましたね~

先週、今週と二週にわたり、この時期気をつけたい「食中毒」予防のポイントとして
「手の洗い方」「家庭で出来る予防のポイント」などをご紹介しました!
家庭での食中毒の予防だけではなく風邪の予防にも基本は、「手洗い」なのだそうですよ(>_<) さて、来週の月曜日は「7月7日」七夕です! 来週の放送は・・もちろん!「七夕」をテーマにお送りしたいと思います☆晴れるといいなぁ~ みなさんの「今、かなえたい、かなってほしい願いごと」そして「七夕にまつわるエピソード」など 教えてください(^^) FAX:095-826-6494 Eメール:a@nagasakifm.net  までお待ちしています♪ そしてそして!! 7月中旬、長崎市民FMで月曜日~金曜日まで担当させていただいている 我がアナウンス倶楽部のメンバー同士のコラボ企画が行われます!!題して! 「夏だ!コラボだ!いらっしゃ~い(桂三枝さん風)喋らんばウィーク・夏祭り!  あなたと私でトーキングぅ!あらやだ長いタイトル(笑)」 どんなことになるのかと言うと・・・ 明日からの放送またはブログで詳細発表していきます☆ぜひお見逃しお聴き逃しなく~(^O^)/

同級生カップル

  今回の新郎新婦は、お二人とも二十歳の同級生カップルでした♪
       お若いのにしっかりして頼りがいのある光貴さんと
       長身(171cm)で美人、鹿児島弁が可愛い奈々さん。

     
       

お似合いのお二人でしょう♪本当に初々しくて『フレッシュ☆』の言葉がピッタリの披露宴でした!!
ラストの奈々さんから御家族へあてた手紙の披露で、今までの感謝の気持ちと地元鹿児島を離れ
長崎で光貴さんと共に人生を歩んで行くという・・・二十歳の決意を述べられました。

感動的なお手紙に、つい私ももらい泣きをしてしまい涙を堪えて司会をするのが大変でした~。

             光貴さん♡奈々さん、いつまでもお幸せに!!

子どもたちも大活躍!!

6月29日㈰ 大樹さん★操子(みさこ)さんの人前式、披露宴を担当させて いただきました。
前日大雨で心配でしたが 無事にガーデンでの人前式★ 「緊張しますー」と言っていたお二人ですが リングガールのあやのちゃん(6歳)もとっても緊張していて 大切に指輪を運んでくれる様子がとっても可愛かったです^^

お二人の披露宴たくさんの子供たちが出席していたんですが披露宴でもこどもたちが大活躍!!操子さんが動けば子供たちがドレスの裾をもってくれたり 、子供たちからの花束のプレゼントも2人からの予定が「ぼくも!わたしも!」と皆でプレゼントしてくれたり。お二人のお席にもつねに子供たちがいて 優しい笑顔のお二人本当に素敵でした^^

余興では大樹さんのの職場の方とバンド仲間の皆さんが集まって、会場はライブ会場に!!『花嫁』や『君といつまでも』などプロなみの歌と演奏を披露してくださいました。
アンコール!!の声もかかって大盛り上がりでした^^

そして・・・みさこさんからお父様へのお手紙。「ダンディーですよー。父であり友人でもありという感じの優しい父です。」とお聞きしてたんですが、お会いして納得。本当に素敵なお父様でした。『結婚してもいつまでもお父さんの娘です。』とお父様への感謝の気持ちと愛情ががあふれんばかりの お手紙。 

 お二人ならきっと お父様もご家族の皆様も 安心できる幸せな家庭を築いていけると思います!!いつまでもお幸せに!!

週明けの今日は…

今日は朝から事務所でせっせと内勤業務。
(週明け&月末は何かと忙しいのです~!)

そして、夕方からは某祝賀会の司会を務めました!

長崎県知事始め、たくさんの方々がお祝いにいらっしゃり、
温かいメッセージが贈られました。
会食がスタートしてからは一気に賑やかに!
あちこちのテーブルで話に花が咲いていましたよ♪

結びは、力強い万歳三唱に会場がひとつになり、
爽やかにおひらき☆
私も清々しい気持ちで、帰路についたのでした~(^^)
今週もがんばるぞっ!!

ご親族に囲まれて★

6月28日㈯ 勇樹さん、恵美子さんの人前式、披露宴を担当させていただきました★

約2年の交際期間をへて今日の日を迎えたお二人♪

お祝いのお花もたくさん届けられ一層華やかになった会場にお二人の笑顔と皆さんの笑い声が響き、ご親族に囲まれてアットホームな披露宴でした。
かわいい子供たちもたくさん出席していて、披露宴がすすむにつれ リラックスしたこどもたちが元気に遊んでる様子も微笑ましかったです。なかなかこっちをむいてくれず、これが一番いい写真でした;^^

こども

余興では皆さまから歌のプレゼント。恵美子さんのお兄様からウルフルズのバンザイを。そして新郎勇樹さんも トキオのラブユーオンリーを歌ってくださいましたよ♪

 勇樹さんの叔父様たちからは「人前式は初めてでたけど、僕たちが立会人になるとね。僕たち皆が証人になるってよかねー」との言葉をかけていただきました。「今日の感動を忘れることなく努力していきます。」と最後に挨拶されたお二人。お二人には力強い証人がたくさん いらっしゃいますね。 これからも暖かいご親族に囲まれてお幸せに♪