今日担当させていただいた龍一さん&由恵さんの披露宴☆
ゲストみんなで楽しめる何かを!と、入場曲当てクイズを行いましたよ!
①暴れん坊将軍
②しあわせになろうよ
③Lovin’you
三択で選んでいただきました!
皆さんの期待が集まる中…[♪幸せになろうよ] でお色直し入場!
当たった方には抽選でプレゼントを贈りました☆
最初の当選者は龍一さんのお母様~!
「勘です」とおっしゃっていましたが、さすがでしたね!
馬場崇さん 早瀬愛さんの披露宴を担当しました。
プロレス好きの崇さん。
小さい頃の夢は もちろんプロレスラー♪
タイガーマスク姿でフォトサービスしたり
最後の締めは 全員で 1・2・3・ダーッ!!!!
ゲストへの一番のサプライズは
人気お笑い芸人「アントキの猪木」からのお祝いメッセージでした。
「元気があれば 医者にもなれる」ネタに ゲストも大爆笑でした。
ご存じカラオケシダックス 長崎思案橋クラブの支配人である崇さん。
何事にも闘魂を忘れず
「元気があれば何でもできる!」をモットーに掲げて 全力投球で頑張っていらっしゃいます。
最後の謝辞にて
「今日からは 愛さえいれば何でもデキル!に変えます!」と幸せ一杯に宣言されました。
相手にそう思わせる愛さんも素敵ですーッ♥♥♥
名前の通り 誰からも愛されるお人柄ですもんね。
おっと・・・新郎新婦の写真が・・・・・・ない。
最後に 控え室で撮ろうと考えていたのですが
伺ったときには お着替えなさっておりまして
残念ながら撮れず・・・・
お互いを気遣い合う とても素敵なカップルでした。
崇さん 愛さん お幸せに♥
美男・美女カップル征矢さん♡由香さんは、テレビ、ラジオの通販番組でおなじみの
『ジャパネットたかた』さんにお勤めです。この度、2年間の愛を育まれ職場結婚をされました!
会場は、庭園が美しいホテル。昨日は、終日雨で庭園での挙式が心配されましたが
なんと、挙式の間だけ雨が止みお二人が熱望されていたガーデン人前式を行うことができました!!
披露宴では、この日の為に新郎のお父様がピアノを練習され、叔父様(ギター)叔母様(歌)も参加して
♪Let it be ♪花嫁が披露され大いに盛り上がりました。
そして、新郎新婦の職場の皆さんの余興では、プロ並みの腕前を持つ尼崎様のピアノ演奏と歌
♪抱きしめたい/Mr.childrenで会場の皆さんはうっとりと聞き惚れ、
また、通販番組に見立て新婦の「取扱説明書」の披露に笑みが溢れました(^v^)
それから、披露宴の途中でビックニュースが飛び込んできました~。
当日、社長の高田明さんは14局ネットのテレビショッピングの出演で出席されなかったのですが
その生放送中に征矢さん・由香さんにお祝いのコメントをおっしゃったそうなんです!!
残念ながら、放送は見ることができませんでしたが社長の粋な計らいにお二人は感激されました!!
征矢さん♡由香さん、末長くお幸せに!(^^)!
撮影に、かっこいいエンドロールに大活躍!だったフォトカメラマン・岩本さん。
本日がお誕生日!ということが、衣装の事前撮影の際に分かり、
新郎・剛さん&新婦・美帆さんからのサプライズプレゼントタイムがあったんです。
「親からもおめでとうメールが来ない…」と少々落ち込みつつ迎えた今日だったそうですが、
まさか、披露宴後半で自分へのサプライズがあるとは!!
大いに喜んでくださり、この笑顔♪ サプライズ大成功!でした♪
そして… 笑顔に人柄の良さがにじみ出ている2人の披露宴は
終始笑いに包まれた、ほのぼのとしたものになりました~。
(岩本カメラマンに撮って頂きました。ありがとうございました!)
剛さん&美帆さん、そして岩本さん おめでとうございまーす☆
夕方から担当させていただいたのは努さん&しほりさんの披露宴☆
「ゲストとの時間を大切にしたい」と考えた2人は、
余興の時間を設けず、自由にゲストと写真を撮ったり、会話を楽しんだり…。
メイン席は常にたくさんのゲストで賑わい、終始和やかな雰囲気でしたよ♪
そして…披露宴のクライマックス!
メインキャンドルを形作るカップキャンドルを、
各テーブルの代表ゲストに運んでいただきました。
努さん、しほりさんからのメッセージも贈られ、
感動のメインキャンドル点火!となりました(^^)
常にゲストに囲まれていた人気者の努さん、
振袖&ドレス姿にみんなうっとり~♡だった美しいしほりさん、
京都での新生活も2人仲良くがんばってくださいね♪
そうそう!しほりさんのお姉さまは、
かつて高橋はもちろん、アナウンス倶楽部がブライダルで
とーってもお世話になった濱口さんでした!
久々に元気な濱口さんにお会いできてうれしかったです♪
今日は文慶さん&陽子さんの披露宴でした☆
早くからたくさんの準備を進めてきた2人。
盛り沢山の進行だったので、大変だったかと思いますが、
2人で協力してがんばっていましたよ~!
いよいよ!といった感じで迎えた今日…。
2人からのウェルカムスピーチでスタートした披露宴では、
陽子さんが自身のおじいさま(94歳!)&おばあさま(90歳!)に
エスコートをいただき入場をしたり、
全員参加の抽選会で盛り上がったり、和やかなひとときでした(^^)
そして…ゲストへの感謝を込めて最後に披露された「♪栄光の架け橋」。
文慶さんが歌、陽子さんがピアノ(伴奏アレンジも!)を担当。
半年もの時間をかけて練習しただけあり、すばらしいものでした!
・・・のコマーシャルでお馴染みの『雲仙 宮崎旅館』さんに行ってきました!!
今日は、五月晴れの良いお天気でちょっと足を延ばしてミヤマキリシマが満開の仁田峠へ。
本当に奇麗でした(^v^)
今回は、インフォマーシャル撮影で同じアナウンス倶楽部の川上博子さんとのアダルトペアで☆
とても楽しい時間が過ごせました♪体を張った入浴シーンでは、雲仙地獄が源泉の湯の乳白濁の
硫黄泉に浸かりました。とても気持ち良かったです。そして、美人度が上がった!?ところで
美味しい料理に舌鼓。私達が頂いたのは“伊勢海老膳”。川上さんの顔より大きい伊勢海老の登場に
二人で感激!!もちろん、二人で完食しました\(^o^)/ごちそうさまでした!
実は、今日の模様は福岡・熊本で放送予定で、長崎のOAは未定なんだそうです。
放送日時が分かり次第、またこのブログにアップしますね。
最後に、記念撮影♪左から、宮崎浩介さん、川上さん、女将の美雅子さん、カメラマン石川さん、
私、照明の永尾さん、代理店の原さんです。今日は、お世話になり有難うございました!!
これから、新緑の季節を迎える『雲仙』も見どころいっぱいです!是非、お出掛け下さい(^^)/
毎週木曜日午後5時から長崎市民FMより生放送の「AMUSE!」、
今日が第3回目の放送でした。
今日は「愛すべき80年代」と題して、1980年代の日本のベストヒットソングをお届け♪
80年代後半生まれの私には全てが新鮮な音楽。
今日ご紹介した曲は・・・
浪漫飛行(米米CLUB)、赤いスイートピー(松田聖子)、オリビアを聴きながら(杏里)、
ゲットバックインラブ(山下達郎)、恋(松山千春)、ファイト!(中島みゆき)、
もうひとつの土曜日(浜田省吾)、I love you(尾崎豊)
もちろん解説は不要ですよね!?どれも珠玉の名曲です。
いかがでしたか?
リクエストもいただいたので第2弾を早くも計画中です!