おつかれさまです!アリナミン!

「おつかれさまです。アリナミン」のキャッチフレーズでおなじみのアリナミンV。
柳葉敏郎さん、佐藤隆太さんらが出演のテレビCMは、みなさんもご覧になったことが
あるのではないでしょうか?

5月からNBCラジオでオンエア中の「おつかれさまです。アリナミン」では、
私・高橋が、お仕事に、目標達成の為に、”頑張っている方”にインタビュー!
「アリナミンVを飲んで頑張ってください!」と応援メッセージを送っています。

今日は鮮魚店へ…

新鮮な旬の魚がずらり!好調な売れ行きのようです!

販売しているのは、お客さんと元気に言葉を交わす田口さん。
取材にも快く応じてくださいましたー!

ナイスポーズ!ですねぇ~(^^)
今の時期オススメなのは、アカムツ、イサキにクルマエビ!
アカムツはお煮付け、イサキとクルマエビはお刺身で食べたら美味しいそうですよ♪
田口さん、ありがとうございました!

NBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン」は、
月~金曜日 毎朝7:58~オンエア!
気持ちよく1日をスタートしたい方は〖要CHECK!〗です☆
”頑張っているあの人”から元気をもらって、ますます頑張れると思いますよっ(^_-)

ときめき★レポート「弐萬円堂」

荒川静香さんのTVCMでおなじみの「弐萬円堂」さんが、先月の25日に佐世保と島原にオープンしました★
インポートブランドから、荒川静香モデルまでたくさんのメガネ・眼鏡!!
その中から今回は、コーディネーターの菊池さんオススメの眼鏡を数点ご紹介していただきました。
金属を一切使っていない眼鏡(球技などのスポーツマンに最適です★)
形状記憶の眼鏡・スタイリッシュなデザインのものなど様々

070606_125842_ed

たくさん眼鏡を試してきました。
そういえば私、先日起き抜けに眼鏡を踏んで壊してしまったんです…。
よくありますよね…。

ここなら、金額を気にすることなくフレームを選べるし薄型レンズも同料金なので安心。
一つといわず、二つ、三つと欲しくなります。
かなり真剣に選んだんですが、迷ってしまって決められませんでした…

070606_125659

こちらは、コーディネーターの菊池さんです。
とってもチャーミングな女性で「子猫」のような方でした★
佐世保日宇店にいらっしゃいます。是非おでかけください☆

放送は6月21日(木)18:55~ですー。

嬉しいお客様♪

日曜日。
10月に結婚を控えた、創一さん・好恵さんカップルが
佐世保から、わがアナウンス倶楽部事務所にお越しになりました。

実はお2人、以前、結婚情報誌「BSブライダルサポート」に掲載された記事
(最新情報履歴 参照)をご覧になり、司会をご依頼いただいた…
という、嬉しいお客様なんです♪

2度目の打ち合わせだったこの日。
「美味しいものを探したり、食べに行くことが大好き!」だというお二人から
唐津のケーキ屋さんのシフォンケーキとロールケーキを頂き(もちろん、こちらも嬉しい♪)
一緒に記念撮影!

ふわっふわで、甘さも程よく…とにかく絶品!のケーキは
同じく事務所で仕事中だった伊藤・高橋、そして、私・山口で、美味しくいただきました~♪

ふたりの披露宴も「美味しいもの」が盛りだくさんになりそうな予感!?
創一さん・好恵さんらしい、皆さんに楽しんでいただけるものになるよう、
張り切ってお手伝いさせていただきます!! 
(※えー…決して、ケーキにつられた訳ではありませんよ!!)

雨にも負けず!Happy Wedding!

九州南部地方は梅雨入り…ということで、長崎もそろそろ?
非常にお天気が心配だった土曜日。
和徳さん&さおりさんの挙式は、「ガーデンか」「室内か」直前まで空とにらめっこでした。

怪しい雨雲…、時折顔をぬらす雨…。
でも、やっぱりガーデンでしたい!!という2人の熱い想いが通じたのでしょう。
えーいい!と強行(!?)したガーデン人前式は、雨が落ちることなく閉式に。

ご出席の皆様と、無事バルーンリリース&全員写真も撮る事ができました!

続いて行われた披露宴。 
会場内は、「お天気のいい夏の日」を思わせるブルーのクロスにひまわりが咲き誇り…

乾杯後にカーテンが開いた時には、外のお天気も回復!すばらしい!

さて、はじめて2人にお会いしたのは4月半ば(4/16記)。
はじめから「なんて準備がいいんだろう!」と感心しきりでしたが、
この2週間あまりのラストスパートには目を見張るものがありました!

たとえば…自作のオープニングDVD。
幼い頃~これまでの2人はもちろん、衣装合わせ、かつらあわせ、
私との打ち合わせ写真、結納、入籍シーンまで盛り込まれ、
「ああ、こうして一つ一つ進んで来て、今日の日があるんだなあ~」としみじみ。

他にも、希望商品に投票できる「引き出物+α プレゼント!」抽選や
二人の名前を使った、ご両親への素敵な「詩」の贈り物。
挙式を上げていらっしゃらなかった、和徳さんのお兄様への
ケーキカットプレゼントのサプライズも、大成功!

笑顔のお客様をお見送りし、「やりました~!!」な2人。

私まで嬉しくなる笑顔です♪

横断幕・ブーケや寄せ書き、歌の出し物…など、職場の皆さん、ご友人の皆さんからの
数々のプレゼントも華を添えてくれた披露宴でしたが、
何より、和徳さん・さおりさん、よくぞここまで準備されました!!
新生活もきっと、準備万端!用意周到!なんだろうなあ~♪
いつまでもお幸せに!!!

突然の訪問者♪

「今日は午前中にバリバリ事務処理やって、一通り終わらせるぞっ!」
ひとり事務所でPCに向かい、作業をしていた私。

ひたすら作業に没頭していたところ…

「たっかはっしさーん♪」
聞き覚えのあるかわいい声に顔を上げると、
この春アナウンス倶楽部を巣立った(!?)太田亜希子が!
「おお~っ!あっこちゃ~ん!!」
久々の再会に一気にテンションが上がりましたー!

新しい環境で、たくさんの先輩に仕事を教わりながら、
九州内をあちこち飛び回っている彼女…
「忙しいですー!」と言うその表情は、キラキラ☆イキイキ♪
黙々とPCに向かっていた私には、かなりまぶしかったです(笑)
「ブライダルPAでお世話になった方に、今の仕事でお会いしたんです!
これまでのお礼とご挨拶ができてよかった!」
と嬉しそうに話してくれました。

もう少ししたら、ひとり立ちできるとのこと。
「元気にがんばってます!」と、写真で皆様にご報告♪

10分程でしたが、忙しい中立ち寄ってくれて嬉しかったです!
「私ももっとがんばるぞぉっ!!」と更に気持ちが上向いた高橋でした♪

HAPPY ♡ WEDDING

5月27日に、西城(せいじょう)さん♡かおりさんの
人前式&披露宴が行われました!!
SN390088


受付には、かおりさんが鏡やガラス製品が好きという事から、
スタイリッシュなミラーのウェルカムボードが置かれ、
その横には、お二人の職場の皆さんが入籍時にプレゼントして下さったという
クマさんが飾られていました。

なんとクマさんのタキシード&ウェディングドレスは、
お二人が見つけ出して着せたそうなんです!!
ビックリするほどサイズがピッタリ♡

お二人が選んだのは、【1部の披露宴→人前式→2部の披露宴】というスタイル☆
来ていただいた皆さん全員が、ゆったりとくつろげる&思いっきり楽しめる
披露宴にしたいと言う願いを形にしました。
そして、挙式を間に挟む事で、1部に出席して頂いた方にも、
2部に出席して頂いた方にも、皆さん全員に人前式を見守って頂けました!!

披露宴では、前日ギリギリまでかかって作成した
プロフィールビデオが上映され、こだわっただけあって1部でも2部でも
皆さん食い入る様に見てらっしゃいました。

1部では、ご友人からの色紙のプレゼントや、フラダンスが披露され、
最後はキャンドルリレーでご挨拶まわり。
その後行われた人前式は、グラバー園のオルト邸で!
たっくさんの方が見守る中、お二人はとても幸せそうでした♡
そして、2部では、髭ダンスとブーケプルズで大盛り上がり!!
会場の皆さんは、終始笑顔♪♪

そんな中「さえこ~?」と呼ぶ声が・・・。
振り返ると懐かしい顔がそこにありました。
高校で同級生だった育代ちゃんっ!!

☆約10年ぶりの再会でした☆
懐かしい出会いは、お二人がくれた縁。
大切にしたいです!!

西城さん♡かおりさんいつまでもお幸せに!!

バストアップ

名脇役たち!

NBC-TV『電波チラシ』では、毎日変わる紹介商品に合わせ、
スタッフ一同、日々ディスプレイに奮闘中!

一歩先の季節感を大切に、商品を最大限にアピールする為に…
いろいろな「道具」を駆使しています。

そんな時、とてもパワーを発揮するのが「色」。
着ている洋服(ほぼ、夢彩都内のお店から衣装協力していただいています!)も
季節感や演出したい雰囲気を左右しますが、
スタジオの大きな部分を占める、ディスプレイ台を覆う「布の色」のアレンジが”きも”に。

たくさんの商品の土台となる布を何色にするか…これがなかなか楽しくも、頭を悩ませる作業。
赤・ピンク・イエロー・水色・濃い緑・鮮やかな緑・ベージュ…
シーンに合わせていろいろな色を取り揃えていますが、今回満を持して投入した色がこちら。

目にも鮮やかなブルーです。

これが大活躍! 
今回は今週午後のテーマ「梅雨&UV対策」に合わせたディスプレイの一例ですが、
先週は「ブライダル」にも大活躍!合わせる物によって、いろいろな貌を見せてくれます!
これから、COOL BIZに、涼味に、父の日に、盛夏に…さらに活躍の予感♪

さらに、エスニックな葉っぱやひまわりの小道具も投入!

これからの、この名脇役たちの活躍にもご注目頂きながら、
『夢彩都情報局~電波チラシ』ぜひご覧下さい!!

♪笑顔あふれる披露宴♪

5月26日、お天気が最高に良かったこの日、
糧さん&涼子さんの披露宴が行われました!!

☆とっても気持ちの良い青空でした☆
披露宴のラストにバルーンリリースをと考えていたお二人は、
打ち合わせで天気の事をとても心配されていた様子だったので、
朝、スカッと晴れた空を見て、私が嬉しくなりました。

会場の受付には、可愛らしいウェルカムリースとカードが!!
涼子さんのご友人からの手作りプレゼント。

SN390082

カードの上部、お二人の名前の間にある四葉のクローバーは、
なんとご友人が近所の公園へ探しに行って
見事!見つけだして押し花にしたそうです!!

今日の披露宴は、お子様がたくさん出席していました。
ご友人からプレゼントされたキティちゃん&ダニエル君のリングピローが
メイン席に飾られていたのですが、女の子達に大人気!!

♡とっても可愛らしかったです♡

披露宴は、お二人に関するクイズ大会で盛り上がったり、
バンドの演奏を披露いただいたり、応援のエールを送っていただいたり・・・。
何かあるたびに会場全員が笑顔に!!とても楽しい披露宴となりました。

県外からご出席頂いたご友人との写真撮影!!

ご友人達とのコピー
☆私までご一緒させていただきました☆

なんといっても、仲の良いお二人の姿がとても印象的でした。

糧さん♡涼子さん、いつまでもお幸せに!!

Radio Impression

毎週色々なゲストがいらっしゃるクラブ「インプレッション」。
昨夜のゲストはアーティスト・千里愛風(せんり まなか)さんでした。

1年半前にデビューしたばかりの頃にご来店いただいて以来、
久々にお会いしましたが、前にも増してオーラが…!!
4月11日にリリースされた「鳥の歌」は、アニメ「獣装機攻ダンクーガ ノヴァ」の
オープニングテーマ、カップリング曲「PLACE」はエンディングテーマです。
最近は作詞だけでなくプロデュースにも関わっていらっしゃるとのこと。
精力的に活動していらっしゃり、活き活きとお話しする姿が
とても印象的でした!
長崎のことを「サンフランシスコみたい!」と、千里さん。
「出島ワーフに住みたい!」とおっしゃっていました(笑)

ミキサーとしてあれこれ作業しながら、
千里さんのキレイな横顔&かわいいネイルに
見とれながら(あやしい(^^;)
楽しくお話聞かせていただきました。
次週もご来店いただきます!
6月3日(日)25:00 NBCラジオ「インプレッション」
みなさまもぜひCHECKを♪

*典子ママのラジオブログ*もご覧ください(^^)

ケーキ入「投」 と 再会

紘毅さん&香澄さんのウエディング。

笑顔の2人が手にしているのは…ボウリングのボール付きナイフです♪
※もちろん、ボールはフェイクなので軽々(笑)

新郎・紘毅さんが、ボウリングの全日本メンバーに選抜されたこともある
…という経歴から、今回のケーキ入「刀」は、ピン付きレーンケーキに入「投」ということに!

会場担当者=M氏発案の、この入「投」。
説明させていただくと、ゲストの皆さんから「うまいっ!」の掛け声も♪

ご両家へ、2人からのメッセージ入りケーキでの
「ご両親ケーキカット」プレゼント場面では、
びっくりしながらも、笑顔と涙でナイフを入れるご両親の姿が印象的。
本当に陽気で明るいご両家・ご親族の皆様でした。
紘毅さん・香澄さん、いつまでもお幸せに!

そして、そんなご親族の中に「真由ちゃん!また会えましたね!」と
声を掛けてくださったファミリーが。
先日司会を務めさせていただいた「日本カラオケスタジオ大賞 長崎県大会」(5/6記)で
見事優勝を勝ち取ったうちのお一人、えりかさんファミリーでした!
えりかさん、新郎・紘毅さんのいとこだったんです。

この日は、お母様とのペアで グランプリ受賞曲♪未来へを熱唱。
会場を盛り上げてくださいましたが、私もまたあの素敵な歌声が聴け、感無量…です。
もうすぐ全国大会! 応援しています!!