☆おめでとうございます☆

今月15日に、洋祐さん♡貴子さんの披露宴を担当しました!!

お二人&ボード

始まる前の会場に入ってまず目に入ってきたのは、大きなウェディングケーキ♡♡

準備をしている仲居さん達もケーキの前で「大きいわね~」とうっとり。(笑)

披露宴では、たくさんの方から余興を披露して頂きました。
お二人の職場の皆様は、職場での様子を再現した劇→歌→ダンスと盛りだくさん!
お二人への想いが感じられました!!
そして、いつもお世話になっている上司の方に、職場でのお父さんお母さんへと
お手紙を読まれたお二人。
上司の方は、思いがけないサプライズプレゼントにとても喜んでいらっしゃいました。

そして、ご友人に手伝ってもらい、ご出席頂いた皆さんのポラロイドを1つのボードに!!
070415_1633~01
なんと私の写真も仲間に入れて下さいました!!


盛りだくさんだった披露宴、
お二人と一緒に準備を進めてきた担当の下川さんも1枚!

洋祐さん♡貴子さん、とても素敵なお二人でした!!

長崎電気軌道 カラー電車出発式

路面電車は、長崎の街の「文化」の一つだと思っています。

他の都市では出会うことができない様々な広告デザインの電車・・・
市内を颯爽と走り抜けるその姿は、全国の方から愛されているようです。

そんな長崎の街に、また新しい電車がデビュー!
今日はその出発式が行われました。

やわらかいピンク色のボディーからは、優しい雰囲気が伝わってきます。

テープカットの後、さっそく電車は営業運行をスタートしました。
威厳ある警笛と共に、浦上車庫から長崎の街に出発進行!
「行ってらっしゃ~い!安全運転でね~!」と全員で手を振って見送りました。

これまで何度もこの出発式で司会をさせていただきましたが、
後日、電停でその電車に再会したりすると、
「オ~ッ!」とテンションが上がります。

運転中に後方から追い抜かれようものなら、当然、並走。
前方から擦れ違う時は、バックミラーから「サヨウナラ~」です。

・・・またどこかの電停で、街角でお会いしましょう。
たくさんの方を目的地に届けてあげてください。

♡4月のブライダル♡

今月に入って随分と暖かくなり、色とりどりの花を目にするようになりました。春ですね~。

そんな中、私が4月最初に担当したのは、雅輝さんと真紀さんの披露宴。

070407_1614~01

インターネットのホームページのオフ会で知り合ったと言うお二人。
県外の同じサークル仲間にもたくさんご出席頂きました。
その中のご友人がお二人のVTRを作成し、上映の後には3体の着ぐるみで登場!!
その姿でパラパラを披露してくださいました。

お開きの後、ピカチュウと雅輝さんがっ!!

070407_1613~02

そして、ピカチュウとなった雅輝さんと
「なんだかめり込んで食べられてるみたい~♪」と嬉しそうな真紀さん。

ピカチュウとミユキさん
とても楽しそうでした。

お見送りのプチギフトはこだわって選んだ「ポルボロン」!!

070407_1734~01
「ポルボロン」と3回唱えて食べると幸せな事が起こると言われているスペインのお菓子です。
私も頂いたのですが、ほろっと口の中で解ける食感のとても美味しいクッキーでした!!
もちろん3回唱えてから頂きましたよ!!

雅輝さん真紀さん、いつまでもお幸せに~♪

070407_1613~01

なんと、県外から…

本日、午後放送の「電波チラシ」は、いつも以上に賑やかでした~。

通常は私とお店(売り場)の担当の方と、2人で掛け合い…という場合が多いのですが、
今日は、モデル役の矢野さん & おしゃべり担当の濱田さん と3人での出演。
しかも、どちらも出演を希望してくださったそうで、
店長さんの「1人に決めきれずに…2人いいですか!?」という配慮もあり、揃ってのご出演。
さらに、”監督”役の店長さんもカメラの裏から見守り、スタジオは賑やか~!

「きゃあ~緊張するっ!」 「目線はどこに!?」 「かわいく映ってる!?」・・・など

リハーサルの間中、賑やかで楽しくて、私もスタッフもいつも以上にテンションup!

そして。
わいわいと生放送を終え、みんなで録画していたOAをチェック。
テレビモニターを、またまた「わあ~!」「きゃあ~!」言いながら
食い入るように確認する濱田さん・矢野さん・店長の姿はかなりキュート!でした(笑)

商品撤収!の際、「ありがとうございました」「またぜひ」と言う我々に
「来た甲斐があったねえ~。(矢野さんは)1泊2日で来てるんですよ~。」と店長。
「んっ!?」と私達。 1泊2日って???
「いま大牟田店にいるんですけど『出る』って、泊りがけで来たんですよ~」と、またまた店長さん。

えーーーー!?! この「電波チラシ」出演のために???
思わず聞き間違いかと
「(長崎の)大村じゃなくて、(福岡の)大牟田ですか!?」と、しつこく聞いてしまいましたが
「はい(にっこり笑顔)♪ 
夢彩都にいる時から出たかったんですけど、なかなか機会が無くて。やっと♪」と矢野さん。
一堂、びっくり!するやら、うれしいやら。
また長崎へお帰りの際は、ぜひぜひ映りに来てください!!

(左から 夢彩都1階「MUUGA」濱田さん、店長、大牟田より矢野さん、そして私。
 photo by Saeko Saiwai)

うれしいサプライズ出演。楽しいひと時。みなさん、ありがとうございました!!!

あたたかいひとときでした♪

昨日行われた誠さん&淳子さんのウェディングパーティー♪
身内の方のみ約30名をお招きして行われました。

親族紹介も兼ねて、少人数であることを活かした全員スピーチ…
「ちゃんと話してくれるかなぁ」と、心配していた誠さんですが、
みなさん色々なお話をしてくださいました!
ユニークだったり、あたたかかったり、たくさんのメッセージに
会場の雰囲気も和やかに(^^)
その後行ったゲームも、ビール券&お米券をかけて盛り上がりましたよー!

全員(私も♪)で楽しんだアットホームなパーティとなりました。
誠さん&淳子さん、いつまでもお幸せに♡

初回「打ち合わせ」記念撮影!

春のブライダルシーズン。
今週末は、3カップルの皆さんと披露宴の打ち合わせでした。

6月に挙式を控えた和徳さん・さおりさんお二人との打ち合わせでは、
事前に「やってみたいことを教えてくださいね」とお伝えしていたところ、
いろいろ調べて、箇条書きにして来て下さいました!
それを元に、花咲くおしゃべり。
ゲストのみなさんの驚く顔や笑顔を想像しながら…ワクワクするひと時です。

ひと段落着いた時、「初めての打ち合わせ記念に!」とカメラを取り出すさおりさん。
披露宴当日に一緒に記念撮影…ということはあっても、
「初回打ち合わせ記念」は初めてかも!?
私も持ち歩いているデジカメで、事務所で仕事中のスタッフに(ありがとう♪)撮って貰いました!

(事務所の入り口にて。あきれる(!?)和徳さんを尻目に、ノリノリの私達です(笑))

6月の本番も楽しみ♪
皆さんに楽しんでいただけるよう、これから当日まで、アイデアを絞らねば!
(報告も、乞うご期待!?)

気づいた時が出発点!

迷いを断ち切る言葉、知恵を授けてくれる言葉、心を癒す言葉…。
誰にでも心に残る人生の名言はあるものです。
父親の言葉を本にした「父のひとこと集~気づいた時が出発点」が
昨年6月父の日にゆるり書房から出版されました。
本にしたのは 息子3人兄弟。
アナウンス倶楽部が大変お世話になっている一ノ瀬恵介さんご兄弟です。
長崎市で商事会社を営む父親 一ノ瀬勇さんの下で働いている長男恵介さんが
仕事や個人的な相談で 勇さんの言葉に感銘を受け涙する光景に幾度も触れた事から
 多くの人たちに父の言葉を知ってもらいたいと思い出版に至ったそうです。
「出会った時が勝負」
「情熱が心を動かす」
「与えて貰うたもんば生かさんば ばちかぶる」など93の人生訓が紹介されています。

今日はこの本の出版記念会の司会を務めました。
地元でも大変話題になった本で  
本の売上収益金全額は NPO法人 フリースクール クレインハーバーへ寄付贈呈となりました。

ちなみに私が心動かされた言葉は「目的は何か?」
それは何の為にやるのか 何の為に考えるのか・・・
いつも自問自答して行動するようにしています。
href=”http://staff.announce.jp/wp-content/P1690999.JPG”> 
ぜひ一度ページを捲ってみてほしいです。
人生の道標として きっと何かを気づかされることでしょう・・

価格は一冊500円。 好文堂書店、メトロ、紀伊国屋の各書店で販売中です。

☆ときめきバザール☆

このタイトルは一体…?!と思われた方もいるかと思いますが、
「ときめきバザール」とは、これまでの情報特番「BANANA市」に替わって、
今月からスタートする新番組のタイトルなんです!
「ときめき☆」を求めて、本日、早速取材に行ってまいりました~!!

朝早く長崎を出発し、向かったのは雲仙スパハウス。

日帰り旅行にピッタリ☆なこちらでは、露天風呂・ヒノキ風呂・屋久杉風呂など、
雲仙温泉を満喫できるお風呂がたくさん!
さらに女性に人気の岩盤浴も楽しめるんですよ~!
私も満喫してきました!初体験の岩盤浴では、汗かきまくりでしたが、
それがサラッとしていて、お肌が生まれ変わったみたい♪

温泉&岩盤浴を楽しんだ後は、島原名物「具雑煮」に舌鼓…

9種類の野菜のうまみと、鶏のだしがスープによく出ていておいしかったー!
ヘルシーでペロッと食べられちゃいますね(^^)

また、雲仙スパハウスでは、温泉だけでなく、ビードロ美術館や押し花展などで、
貴重な作品をたくさんご覧頂けます。

温泉&岩盤浴を体験するもよし!美しい芸術品を見て楽しむもよし!
「どこかでリフレッシュしたいなぁ」「GWどうしようかなぁ」と思っている方、
本当におススメです!
ブログ

NBCテレビ「ときめきバザール」は4月26日(木)18:55からオンエア!
ぜひCHECKしてみてくださいねっ(^0^)♪

またまた、遅くなりましたが ♪おめでとうございます♪

先月31日に、真也さん桂子さんの人前式&披露宴を担当しました。
グラバー園オルト邸での人前式、まず真也さんが入場し
続いてお父様のエスコートで桂子さんが入場。
桜が満開に咲き誇る中、お父様から真也さんへ桂子さんの手が
バトンタッチされたその瞬間はとても感動的でした。

そして披露宴は、お二人がアイデアを凝らした『お楽しみクイズ大会』や、
誰に当るかドキドキの『くじ引きスピーチ』など、終始楽しい雰囲気!
特に2段重ねのウエディングケーキが登場したときには、
皆さんあまりの大きさと可愛らしさに釘付けに!!

《事前に担当の野添さんも一緒に写真を撮らせて頂きました。》

さらにウエディングケーキだけではなく和菓子やショートケーキケーキなど
盛り沢山のデザートビュッフェで思いっきりデザートを楽しんで頂きました。
おひらきのバルーンリリースでは、風もお二人を祝福するかのように吹き
空一面に広がったバルーンを、皆で小さくなるまで眺めていました。

《桂子さんが試着したドレスは15着!!
その中から選んだだけにとても可愛らしかったです!!》

♡お幸せに♡

ちょっと遅くなりましたが、先月25日 孝義さん 美友紀さんの披露宴を担当しました。
ご友人そして孝義さんからも『お姉ちゃん』と呼ばれる程しっかり者の一面を持ち
とても優しい印象の美友紀さん。
気さくで話しやすく当日は終始笑顔だった孝義さん。
そんなお二人は『来て下さった方が楽しく過ごせる披露宴』にしたいと準備を進めてきました。
お二人が皆様へ用意したのは、バルーンスパークによるプレゼント抽選会!!
各テーブルに設置された大きなバルーンをお二人がスパークさせると、
大きな音と一緒に中から色とりどりの可愛らしい小さいハート型のバルーンが飛び出し
それぞれのお客様に1つずつそのバルーンを持って頂きました。
各テーブルのバルーンを全てスパークさせた所で、当たりの色を発表!!
そして当った方はじゃんけん大会に挑戦して頂きました。
勝ち抜いた方への商品は、なんと任天堂のゲーム機「wii」!!
挑戦する皆さん、一気に気合が入ったようでしたよ。(笑)
見事にゲットされた方は、「息子に持って帰ります~!!」と満面の笑みで大喜び!!
負けた方にもくじ引きで楽しいオモチャグッズがプレゼントされました。
皆さんで参加できるゲームはとても盛り上がり、進行する私もとても楽しかったです!!

孝義さん美友紀さん いつまでもお幸せに!!